スポーツ・趣味・教養に関する資格一覧です。
プロフェッショナルな知識を身に着けて競技者や指導者を目指す人や、趣味の延長として生活やライフスタイルを豊かにする資格を取得したい人など、目的は様々な資格分野です。

年代を問わずチャレンジできる健康維持やリフレッシュ、実生活に役立つ資格も数多く揃っているので、他の分野に比べると比較的親しみやすい資格かもしれません。

スポーツ

あ行

 \(\large{\color{magenta}{\fbox{アスレティックトレーナー}}}\)

アスレティックトレーナーは、機能解剖や運動学に関する専門的な知識を有し、スポーツ活動現場において、スポーツドクターやコーチとの緊密な連携・協力のもとに、競技者の健康管理、スポーツ障害・外傷の予防、救急処置、アスレティックリハビリテーション及び体力トレーニング、コンディショニングなどにあたる方のための資格です。

競技者の外傷や障害の予防およびリハビリテーションやコンディションなどの健康管理をする仕事なので学ばなければならないことは多いです。
また、スポーツ振興の役割も担うことになりますので講習科目も多いです。

《民間資格》
【講習会日】日本スポーツ協会HPの「日本体育協会公認アスレティックトレーナー養成講習会」開催要項で確認
【試験会場】東京・名古屋・大阪・福岡 など

 ⇒ アスレティックトレーナーになるには?資格を取るための講習と試験内容

か行

 \(\large{\color{magenta}{\fbox{キャンプインストラクター}}}\)

キャンプインストラクターの資格を取得したことでキャンプが趣味になり、プライベートでも資格を積極的に活用している方が多いです。

自然の中でのキャンプを楽しく安全に過ごせるようにプログラムなどの指導を行うことができる指導者として認められる資格です。
キャンプの意義、安全、ルール・マナーについて学び、実際に野外炊事、テント設営などキャンプのプログラムを体験しながら、知識・技術を学ぶことができます。

《民間資格》
【試験日】全国各地日程はさまざま(全国の都道府県キャンプ協会に確認)
【試験会場】申し込みする養成講習会の会場を確認

 ⇒ キャンプインストラクターの資格の取り方 講習内容と日程

 \(\large{\color{magenta}{\fbox{健康運動指導士}}}\)

健康運動指導士とは、個人の心身の状態に応じた安全で効果的な運動を実施するため、保健医療関係者と連携して運動プログラム作成および指導を行い、実践指導計画の調整等の役割を担う人です。
健康運動指導士になるには資格取得の講習会を受講し、認定試験に合格する必要があります。

《民間資格》
【試験日】
■養成講座  健康・体力づくり事業財団HPより確認
■認定試験  年\(\,3\,\)回実施 \(\,9\,\)月・\(\,11\,\)月・翌\(\,3\,\)月
【試験会場】
■養成講座  東京・大阪・宮城・福岡
■認定試験  東京・愛知・大阪・北海道・福岡・沖縄 など

 ⇒ 健康運動指導士になる為の講習会受講資格と認定試験の合格率および難易度

さ行

 \(\large{\color{magenta}{\fbox{サッカー審判員}}}\)

サッカー審判員は、サッカーとフットサルによっても違いがありますが、\(\,4\,\)級の講習受講から始まり階級の審判員認定試験を受けて上がっていきます。
取得している審判の級によって主審ができる試合のレベルが変わります。

《民間資格》
【試験日】都道府県サッカー協会にて随時実施
【試験会場】都道府県サッカー協会HP、または審判取得用のWEBシステム(Kick offサイト)にて確認

 ⇒ サッカーとフットサル4級審判員の資格取得の難易度と講習受講内容

 \(\large{\color{magenta}{\fbox{自然ガイド}}}\)

自然ガイド資格試験には2種類のステージがあり、ステージによって受験資格や試験科目に違いがあります。
日本山岳協会が行っているガイド資格にはそれぞれ活動できる範囲がありますので確認しましょう。

《民間資格》
【試験日】
■筆記試験  年\(\,2\,\)回実施 \(\,6\,\)月・\(\,11\,\)月
■実技試験  日本山岳ガイド協会HPで確認
【試験会場】
■筆記試験  東京・大阪
■実技試験  各地の山(日本山岳ガイド協会HPで確認)

 ⇒ 自然ガイドステージ1,2の資格試験の種類と受験資格や試験科目の違い

 \(\large{\color{magenta}{\fbox{公認水泳指導管理士}}}\)

水泳指導管理士は、プールが好きで、泳力や体力に自信がある人に向いています。

日本水泳連盟公認プールおよび標準プールには、管理者として公認水泳指導管理士をおかなければならないと規定されています。
また、プールのあるスポーツ施設など就職や、プールの監視員や水泳のインストラクターとして活動する方に有利となる資格と言えるでしょう。

《民間資格》
【試験日】例年\(\,5\,\)月上旬~下旬(水泳指導管理士養成講習会および試験日)
【試験会場】東京
講義:東京辰巳国際水泳場の会議室
実技:東京辰巳国際水泳場のサブプール・メインプール

 ⇒ 水泳指導管理士資格の講習会と試験の日程および難易度と合格率

 \(\large{\color{magenta}{\fbox{スポーツドクター}}}\)

スポーツドクターとはスポーツマンの健康管理、スポーツ障害、スポーツ外傷の診断、治療、予防研究などにあたる専門の医師のことです。
医師の国家資格を持ち、なおかつ日本スポーツ協会の講習を受け認定を受けなければ資格登録ができません。
講習会も医師なら誰でも受けられるわけではありませんので受講資格や科目および研修会について確認しましょう。

《民間資格》
【試験日】\(\,9\,\)月~翌年度\(\,2\,\)月(日本スポーツ協会において計画され実施
【試験会場】日本スポーツ協会HPの講習会開催要項から確認

 ⇒ スポーツドクターになるには?資格の取り方と講習の内容

 \(\large{\color{magenta}{\fbox{スクーバダイビング}}}\)

スクーバダイビングとは、空気を詰めたタンク「自給式水中呼吸装置」を使って、水中で呼吸をしながら激しい動きをしないで活動し、海の中の素晴らしい世界を楽しむことが出来るスポーツです。
スクーバダイビング資格と潜水士の国家資格は全く別の資格になります

《民間資格》
【受講日】各ダイビングショップの実習方法(国内・海外)などによって異なります。
※ダイビングショップの確認してください。
【受講会場】各ダイビングショップの実習方法(国内・海外)などによって異なります。
※ダイビングショップの確認してください。

 ⇒ スクーバダイビングのライセンス(Cカード)取得に必要な講習内容と受講資格

た行

 \(\large{\color{magenta}{\fbox{登山ガイド}}}\)

国内における登山のガイドができる資格は、ステージによって行動できる範囲が変わります。
協会が定める登山経験等による受験基準もありますので確認しておきましょう。

《民間資格》
【試験日】
■筆記試験  年\(\,2\,\)回実施 \(\,6\,\)月・\(\,11\,\)月
■実技試験  日本山岳ガイド協会HPで確認してください
【試験会場】
■筆記試験  東京・大阪
■実技試験  各地の山(日本山岳ガイド協会HPで確認)

 ⇒ 登山ガイドステージ1,2,3の資格試験の内容と料金やテキストおよび受験基準

は行

 \(\large{\color{magenta}{\fbox{フリークライミングインストラクター(FCI)}}}\)

フリークライミングインストラクター(FCI)資格試験には\(\,3\,\)種類(インドアクライミングインストラクター・スポーツクライミングインストラクター・フリークライミングインストラクター)あり、それぞれの種類よって受験資格や試験科目に違いがあります。
それぞれ指導できる職能範囲が違いますので確認しましょう。

《民間資格》
【試験日】
■一次試験  日本山岳ガイド協会HPで確認
■二次試験  日本山岳ガイド協会HPで確認
【試験会場】
■一次試験  東京・静岡・大阪
■二次試験  神奈川・伊豆・小山川

 ⇒ フリークライミングインストラクター(FCI)資格の種類と試験資格や試験科目の違い

ら行

 \(\large{\color{magenta}{\fbox{ライフセイバー}}}\)

ライフセーバーとは、海やプールなど水辺の事故を防止する為の事故防止活動と事故発生時の救助活動を行う人を指しています。

資格取得に必要な講習会では、水辺における活動やアクアスポーツなどで自らの安全を確保し、ライフセービングの最も基礎となる知識と技術を備え、水辺の事故を防止することを目的としています。
12歳から受けられる様々な資格が複合して存在しています。

《民間資格》
【試験日】全国各地日程はさまざま(日本ライフセービング協会の資格認定講習会スケジュールにて確認)
【試験会場】日本ライフセービング協会の資格認定講習会スケジュールにて確認

 ⇒ ライフセーバーの資格の取り方 受講資格や講習内容と受講料

趣味・教養

あ行

 \(\large{\color{magenta}{\fbox{編み物技能検(毛糸・レース)}}}\)

編物技能検定には毛糸編物とレース編物の\(\,2\,\)種類があります。
基礎的な編み方から専門的な編み方や技まで勉強できるので、編み物が好きな方、スクール講師や編物教室教室を開いてみたい、アパレルや手芸業界で独立を目指したい人まで、趣味から実益を兼ねたいろいろなレベルで学べます。

《民間資格》
【試験日】年\(\,1\,\)回実施 \(\,9\,\)月
【試験会場】全国主要\(\,50\,\)都市

 ⇒ 毛糸編物技能検定に必要な公式テキストと試験概要

 ⇒ レース編物技能検定に必要な公式テキストと試験概要

 \(\large{\color{magenta}{\fbox{イルミネーション検定}}}\)

夜景やイルミネーションが好きな人はこの検定試験で得た知識を活かしてより楽しむことができます。
いずれ行われる1級と夜景検定とをあわせて持つと仕事にも活かせる資格になるでしょう。

《民間資格》
【試験日】年\(1\) 回実施  \(1\) 月
【試験会場】インターネット環境のある場所でWEB受験

 ⇒ イルミネーション検定試験3級,2級の問題内容と難易度や合格率

 \(\large{\color{magenta}{\fbox{江戸文化歴史検定}}}\)

江戸文化歴史検定は、江戸時代の優れた文化や先人たちの生活の知恵に学び、現代に見失われがちな日本の心を思い起こして未来に役立てるという趣旨で誕生した試験です。
神社仏閣めぐりやご朱印めぐりが好きな方、古典落語や川柳が好きな方など江戸時代の生活習慣や文化・伝統に興味のある方はチャレンジしてみて下さい。
1級は現地で旅行ガイドとして生計が立てられるレベルとなります。

《民間資格》
【試験日】
・本試験  \(11\,月\)
・夏試験  \(7\,月\)(\(\,3\,\)級のみ)
【試験会場】
・本試験  東京・名古屋・大阪 など
・夏試験  東京・大阪 など

 ⇒ 江戸文化歴史検定とは?資格試験難易度と合格率および日程や公式テキスト

 \(\large{\color{magenta}{\fbox{音楽能力検定制度(ヤマハグレード)}}}\)

ヤマハ音楽能力検定制度(ヤマハグレード)は音楽を学ぶ初心者から上級者まで自分の力量を知る指針となります。
ピアノやエレクトーンなどの楽器別にもグレードがありますので楽しみながら目標を持ってみてはいかがでしょう。

《民間資格》
【試験日】
■ピアノ演奏グレード・エレクトーン演奏グレード
・\(\,13\,\)級~\(\,11\,\)級(通常レッスンを受けている会場)
・\(\,10\,\)級~\(\,6\,\)級
ヤマハ音楽教室でレッスン:レッスン担当の指導者に確認
ヤマハ音楽教室以外でレッスン:ヤマハ特約楽器店に問い合わせ
・\(\,5\,\)級~\(\,3\,\)級(試験会場やヤマハ音楽教室にて配布している「\(\,5\,\)級・\(\,4\,\)級・\(\,3\,\)級グレード試験実施予定表」、ヤマハ音楽振興会HPで確認)
・\(\,2\,\)級(ヤマハ音楽振興会 スペースM)
■指導グレード
・\(\,5\,\)級~\(\,3\,\)級(試験会場やヤマハ音楽教室にて配布している「\(\,5\,\)級・\(\,4\,\)級・\(\,3\,\)級グレード試験実施予定表」、ヤマハ音楽振興会HPで確認)
■管楽器(FL/SAX/TP/CL)演奏グレード
・\(\,10\,\)級~\(\,6\,\)級(ヤマハのお店で「受験要項」を購入して確認)
・\(\,5\,\)級~\(\,3\,\)級(ヤマハ音楽教室で掲示、配布している「\(\,5\,\)級・\(\,4\,\)級・\(\,3\,\)級グレード試験実施予定表」およびヤマハ音楽振興会HPにて確認)
■クラシック・ギター演奏グレード
・\(\,10\,\)級~\(\,6\,\)級(ヤマハのお店で「受験要項」を購入して確認)
・\(\,5\,\)級~\(\,3\,\)級(ヤマハ音楽教室で掲示、配布している「\(\,5\,\)級・\(\,4\,\)級・\(\,3\,\)級グレード試験実施予定表」およびヤマハ音楽振興会HPにて確認)
■ドラム演奏グレード
・\(\,10\,\)級~\(\,6\,\)級(ヤマハのお店で「受験要項」を購入して確認)
【試験会場】
■ピアノ演奏グレード・エレクトーン演奏グレード
・\(\,13\,\)級~\(\,11\,\)級(レッスン担当の指導者に確認)
・\(\,10\,\)級~\(\,6\,\)級
ヤマハ音楽教室でレッスン:レッスン担当の指導者に確認
ヤマハ音楽教室以外でレッスン:ヤマハ特約楽器店に問い合わせ
・\(\,5\,\)級~\(\,3\,\)級(全国各地)
・\(\,2\,\)級(ヤマハ音楽振興会 スペースM)
■指導グレード
・\(\,5\,\)級~\(\,3\,\)級(全国各地)
■管楽器(FL/SAX/TP/CL)演奏グレード
・\(\,10\,\)級~\(\,6\,\)級(ヤマハのお店で「受験要項」を購入して確認)
・\(\,5\,\)級~\(\,3\,\)級(ヤマハ目黒センター)
■クラシック・ギター演奏グレード
・\(\,10\,\)級~\(\,6\,\)級(ヤマハのお店で「受験要項」を購入して確認)
・\(\,5\,\)級~\(\,3\,\)級(ヤマハ目黒センター)
■ドラム演奏グレード
・\(\,10\,\)級~\(\,6\,\)級(ヤマハのお店で「受験要項」を購入して確認)

 ⇒ 音楽能力検定制度(ヤマハグレード)のレベルと試験概要

か行

 \(\large{\color{red}{\fbox{着付け技能検定}}}\)

着付け技能検定試験\(\,1\,\)級・\(\,2\,\)級は国家検定で誰でも受験することはできますが、着付け職種に関係する専門課程の習得や実務経験が必要になります。
着付けに関する知識と技能を問題として、学科試験と実技試験が行われ、合格者には等級(\(\,1\,\)級・\(\,2\,\)級)に応じて「〇級着付け技能士」の称号が付与されます。

《国家検定》
【試験日】
■\(\,2\,\)級・\(\,1\,\)級
学科試験:年\(1回\)実施  \(6月\)
実技試験:年\(1回\)実施  \(9月~12月\)
【試験会場】
■\(\,2\,\)級・\(\,1\,\)級
学科試験:札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・福岡
実技試験:札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・福岡 他

 ⇒ 着付け技能検定1級・2級の受験資格と筆記および実技の試験科目と範囲

 \(\large{\color{magenta}{\fbox{くるまマイスター検定}}}\)

くるまマイスター検定は、「くるまの知識」を深め、さらに自動車のことを好きになってもらい、「車のある生活」を楽しんでもらうことを目的とした、車の知識を試す唯一の検定です。

《民間資格》
【試験日】年\(\,1\,\)回実施  \(\,11\,\)月
※WEB級のみ随時
【試験会場】全国各地
※WEB級は、自宅またはネット環境のある場所で受験できます。

 ⇒ くるまマイスター検定試験の受験資格や日程および試験方法や合格率

 \(\large{\color{magenta}{\fbox{健康生きがいづくりアドバイザー}}}\)

健康生きがいづくりアドバイザーとは、人にとっての生きがいを生み出すことを支援する知識と技法を身につけた専門職です。
健康生きがいづくりアドバイザーになるには、基礎知識習得のための養成講座の受講か通信講座を受け、資格審査試験に合格する必要があります。

《民間資格》
【受講日】
■養成講座  年に数回実施(健康・生きがい開発財団HPにて確認)
■資格認定研修会  年に\(3\,回程度\)実施(健康・生きがい開発財団HPにて確認)
【受講会場】
■養成講座  東京・埼玉・神奈川・千葉・栃木・新潟・山梨・和歌山・奈良 など
■資格認定研修会  東京・神奈川・新潟・京都・広島 など

 ⇒ 健康生きがいづくりアドバイザーの資格審査試験と資格認定研修会

さ行

 \(\large{\color{magenta}{\fbox{神社検定}}}\)

神社検定は神社本庁が監修しており、神社についての正しい知識を学んで「日本のこころ」を再発見するためにあります。
この検定を通して学ぶことは、神道の国であった日本文化についてより深く学ぶことになりますね。

《民間資格》
【試験日】年 \(1\) 回実施  \(6\) 月
【試験会場】全国各地

 ⇒ 神社検定(参級・弐級・壱級)の出題内容と難易度および公式テキスト

 \(\large{\color{magenta}{\fbox{世界遺産検定}}}\)

世界遺産検定は、\(\,230\,\)校を超える国公立大学・私立大学・短期大学のAO・推薦入試でも評価される資格です。
また就職活動では、認定級3級からエントリーシートに記載することができるので、面接で自己アピールの材料になります。
さらには旅行・観光業界で働く人のキャリアアップに役立つ有利な資格です。

《民間資格》
【試験日】
■\(\,4\,\)級・\(\,3\,\)級・\(\,2\,\)級  年\(\,4\,\)回実施
■\(\,1\,\)級・マイスター  年\(\,2\,\)回実施
【試験会場】
■\(\,4\,\)級・\(\,3\,\)級・\(\,2\,\)級  
札幌、青森、仙台、水戸、宇都宮、高崎、さいたま、
千葉、柏、東京(23区)、東京西部(多摩地区)、横浜、
新潟、金沢、松本、静岡、名古屋、京都、大阪、神戸、
広島、岡山、高松、松山、福岡、熊本、鹿児島、沖縄 など
■\(\,1\,\)級
札幌、仙台、水戸、さいたま、千葉、東京(23区)、東京西部(多摩地区)、
横浜または川崎、金沢、静岡、名古屋、京都、大阪、神戸、
広島、高松、福岡、熊本 のみ
■マイスター
東京(23区)、名古屋、大阪 のみ

 ⇒ 世界遺産検定の受験資格と合格率や日程および試験概要

た行

 \(\large{\color{magenta}{\fbox{日本さかな検定(ととけん)}}}\)

日本さかな検定(ととけん)は、さかなくんが応援団を務めている事でも知られている検定試験です。
初めて出会う発見や感動を通して魚にもっと親しみたい、漁業・流通・調理に携わりもっと魚食文化の奥深さを身につけたい、とさかな好きでさかなが食べることも好きという人には楽しい資格です。

《民間資格》
【試験日】年\(\,1\,\)回実施 \(\,6\,\)月
【試験会場】札幌・酒田・石巻・東京・静岡・名古屋・大阪・兵庫・下関 など

 ⇒ 日本さかな検定(ととけん)とは?受験資格と申し込み期限や試験概要

な行

 \(\large{\color{magenta}{\fbox{日本掃除能力検定}}}\)

日本掃除能力検定は家庭内の掃除の初歩から、業務としての掃除テクノロジーなど幅広い知識の利用ができます。
\(\,5\,\)級から順に取得(飛び級は不可)するしかありませんが、スキルアップして就職でも有利にしてはいかかでしょう。

《民間資格》
【試験日】
■\(\,5\,\)級・\(\,4\,\)級・\(\,3\,\)級  
東京:年\(\,6\,\)回実施 \(\,2\,\)月・\(\,4\,\)月・\(\,6\,\)月・\(\,8\,\)月・\(\,10\,\)月・\(\,12\,\)月
大阪:年\(\,2\,\)回実施 \(\,5\,\)月・\(\,11\,\)月
■\(\,2\,\)級  年\(\,2\,\)回実施 \(\,6\,\)月・\(\,12\,\)月
【試験会場】
■\(\,5\,\)級・\(\,4\,\)級・\(\,3\,\)級 
札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・広島・松山・博多 など
■\(\,2\,\)級
東京のみ

 ⇒ 掃除能力検定の各級の試験問題内容と日程や合格率

 \(\large{\color{magenta}{\fbox{ニュース時事能力検定(N検)}}}\)

ニュース時事能力検定(N検)は、新聞やテレビなどのニュース報道を読み解き、活用する力(時事力)をつける試験です。
小中学生を対象とした社会、国語、理科、算数の長文問題を正確に読みこなす能力養成に役立つ入門コースから、入試や就活に役立つハイレベルコースの\(\,6\,\)段階にわかれています。

《民間資格》
【試験日】
・一般会場  \(\,6\,\)月・\(\,11\,\)月
・特設会場  \(\,9\,\)月・\(\,2\,\)月(\(\,1\,\)級は実施されません)
【試験会場】
・一般会場  全国\(\,45\,\)ヶ所
・特設会場  東京都内・大阪府内 

 ⇒ ニュース時事能力検定(N検)日程と合格率や就活にも役立つ公式問題集

は行

 \(\large{\color{magenta}{\fbox{船の文化検定(ふね検)}}}\)

世界中につながっている海を、自力で渡って行くことができるのが「船」です。
船の文化検定(ふね検)とは、
ボートやヨットなどのプレジャーボートや、小舟から大型船、商船、客船、帆船などの船に関する歴史や文化と船を使った遊びなどを楽しく学び、深く、幅広い知識と雑学を修得できる検定試験です。

《民間資格》
【試験日】年\(\,1\,\)回実施  \(\,11\,\)月
【試験会場】全国各地で開催

 ⇒ 船の文化検定(ふね検)とは? 受験資格と試験内容や合格基準

や行

 \(\large{\color{magenta}{\fbox{夜景鑑賞士検定}}}\)

夜景鑑賞士検定とは、夜景の魅力を知り、夜景の知識を深めることで日々の生活に潤いをもたらしつつ、趣味として夜景を楽しみたい人、観光関連企業へ就職を目指す学生、観光や都市関係者などビジネスに役立てようとしている方に向いてる資格です。
観光事業や地球環境への関心、新たな夜間環境への興味が高まっている中、夜景観光のプランニングも出来る1級(夜景マイスター)に挑戦してみましょう。

《民間資格》
【試験日】
■\(\,3\,\)級・\(\,2\,\)級  \(\,12\,\)月
■\(\,1\,\)級  \(\,2\,\)月
【試験会場】
■\(\,3\,\)級・\(\,2\,\)級  インターネットに接続できる環境
■\(\,1\,\)級  東京・大阪

 ⇒ 夜景鑑定士検定の試験概要や対策方法と合格率 

ら行

 \(\large{\color{magenta}{\fbox{旅行地理検定}}}\)

旅行地理検定とチリケンの愛称で親しまれ、旅先の知識を豊かにし、国内・海外旅行の楽しみをより一層充実したものにすることを目的としています。
国内地理と海外地理の2種類があり、旅行・観光業界で活躍されている方だけでなく、旅行愛好家の受験も多いのですが、観光地理の知識を学生時代に身につけておくことで、観光関連業界(旅行、運輸、宿泊)への就職を目指す方にとっても大いに役立ちます。

《民間資格》
【試験日】
■国内旅行地理検定・海外旅行地理検定
年\(\,2\,\)回実施 \(\,6\,\)月・\(\,12\,\)月(会場試験・インターネット試験ともに同日実施)
【試験会場】
■国内旅行地理検定・海外旅行地理検定
・会場試験(札幌/仙台/東京/名古屋/大阪/福岡)
・インターネット試験(好きな場所 \(\,9:00~15:00\,\)の時間帯)

 ⇒ 旅行地理検定(チリケン)とは?試験の難易度と合格率や日程や勉強法

 \(\large{\color{magenta}{\fbox{歴史能力検定(歴検)}}}\)

歴史能力検定は、私たちの未来を考える力の助けになれるよう、先人が歩んだ道を知り生涯学習推進目的で生まれた資格です。
大学・短期大学・高等学校などの入試対策や知識の腕試しなどにも活用できます。

《民間資格》
【試験日】年\(\,1\,\)回実施 \(\,11\,\)月 もしくは \(\,12\,\)月
【試験会場】全国主要都市

 ⇒ 歴史能力検定(歴検)の勉強法に過去問は重要 各級のレベルと合格率

わ行

 \(\large{\color{magenta}{\fbox{和裁検定試験}}}\)

和裁検定試験は和服の裁縫の知識や技術レベルを検定する試験です。
筆記と実技がありますが、実技は時間の制限もありますので技術的にも十分な練習が必要になります。

《民間資格》
【試験日】年\(\,1\,\)回実施 \(\,9\,\)月
【試験会場】
■\(\,4\,\)級・\(\,3\,\)級・\(\,2\,\)級(東京都・高松市)
■\(\,1\,\)級(東京都)

 ⇒ 和裁検定試験の試験内容と日程および合格率や難易度

まとめ

スポーツ・趣味・教養に関する資格は、他の分野の資格に比べると比較的親しみやすいのではないでしょうか。
プロフェッショナルな知識を身に着けて競技者や指導者を目指す人や、趣味の延長として生活やライフスタイルを豊かにしたい人など、なりたい自分になれる資格がいっぱいです。

 ⇒ おもしろ検定一覧!自慢できて暮らしに役立つおすすめ資格

年代を問わずチャレンジできる健康維持やリフレッシュ、実生活に役立つ資格も数多く揃っているおもしろい検定試験もあるのでまずはチャレンジしてみましょう。