健康生きがいづくりアドバイザーになるには、基礎知識習得のための養成講座の受講か通信講座を受け、資格審査試験に合格する必要があります。
ここではそれぞれの講座に要する日数や演習項目などの内容と資格認定研修会の概要をお伝えします。
健康生きがいづくりアドバイザーとは、人にとっての生きがいを生み出すことを支援する知識と技法を身につけた専門職です。


資格または検定試験名(正式名称と通称)

健康生きがいづくりアドバイザー(民間資格)

講座を受講し資格審査試験に合格後、資格認定研修会で実践的な知識や技能を習得し研修会修了後に登録手続きをして健康生きがいづくりアドバイザーとして認定されます。

健康生きがいづくりアドバイザーの活動
\(1\,.\)啓発
企業内や地域において、健康生きがいづくりの意義について、広く啓発活動を行います。
\(2\,.\)仲間づくり
グループワークなどの手法を用いて、健康生きがいづくりのための仲間づくりや組織活動を支援します。
\(3\,.\)機会・情報の提供
健康生きがいづくりの場の開発や活動の機会に関するデータを集積し紹介します。
\(4\,.\)相談・助言
カウンセリングマインドをもって相談に応じるとともにケースワークなどの手法を用いて、
個々人の志向や適性に即した助言を行い、中高年齢者が真の自立をめざして、
より適切に健康生きがいづくりに取り組めるように導きます。
\(5\,.\)能力発見・開発
個人の年齢や経験の応じ、健康生きがいづくりのための能力の発見や開発・およびその積極的な活用を支援します。
引用元:一般財団法人 健康・生きがい開発財団HP

講座・研修会の受講資格

 \(\color{red}{\fbox{養成講座}}\)  \(\color{orange}{\fbox{産能大・通信講座}}\)  \(\color{magenta}{\fbox{eラーニング講座}}\)

誰でも受講できます。
※次の\(3\,つ\)の講座の中からいずれかを選びます。

 \(\large{\color{green}{\fbox{資格認定研修会}}}\)

次のいずれかに該当して、課題のレポートを提出済みの人になります。
■産業能率大学に在籍し、\(4教科\)履修又は通信課程修了した人
■財団が指定する養成講座を修了した人
■eラーニング講座修了した人

受講内容と対策方法

講座の内容

 \(\color{red}{\fbox{養成講座}}\)

研修施設等に通って受講します。(土日・平日の夜間)
講義中心です。
アドバイザーが活動実践する上での基本知識や技能を習得します。
養成講座終了後、課題レポートを提出します。

●\(第\,1\,科目\)(現代社会と中高年)
高齢化の急速な進展/高齢社会の課題/21世紀の高齢者像
●\(第\,2\,科目\)(中高年と健康・生きがい)
健康生きがいづくりとは/健康生きがいづくりとその支援策
●\(第\,3\,科目\)(中高年と健康)
中高年の心身の健康づくり/健康づくりの現状と課題
●\(第\,4\,科目\)(中高年と福祉)
中高年と福祉/中高年と年金、医療
●\(第\,5\,科目\)(中高年と家族・地域社会・余暇)
現代社会と家族/地域社会の機能と変容/中高年の社会参加の基礎知識/中高年(シニア世代)の社会参加/中高年のボランティア活動/ボランティア活動の推進/余暇と生きがいづくり/生涯学習と生きがいづくり
●\(第\,6\,科目\)(中高年と家庭経済)
中高年と家庭経済
●\(第\,7\,科目\)(中高年と就労)
中高年齢者の就労意義/中高年齢者の雇用をめぐる現状/企業における中高年齢者対策/中高年齢者の就労の多角的展開/中高年齢者就労の課題
●\(第\,8\,科目\)(健康生きがいづくり支援活動基本論)
健康生きがいづくりアドバイザーの活動基本/健康生きがいづくりアドバイザーの活動基本手法

 \(\color{orange}{\fbox{産能大・通信講座}}\)

産業能率大学と提携した通信講座です。(\(4\,ヶ月以内\))
養成講座と同じ内容を学習します。
アドバイザーが活動実践する上での基本知識や技能を習得します。
\(4\,ヶ月以内\)で\(4\,回\)の課題レポートを提出・添削・習得するコースです。

通信講座終了後、課題レポートを提出します。

 \(\color{magenta}{\fbox{eラーニング講座}}\)

携帯端末を利用し養成講座と同様の内容を学習します。
アドバイザーが活動実践する上での基本知識や技能を習得します。
全体で\(200\,問\)を解答し\(70\,%\)の正解で終了となります。

eラーニング講座終了後、課題レポートを提出します。

 \(\large{\color{green}{\fbox{資格認定研修会}}}\)

演習中心となります。
どのような活動領域や方法で実践されているのかを事例中心に学習します。

対策方法

養成講座
産能大・通信講座
eラーニング講座

養成講座、産能大・通信講座、eラーニング講座のいずれかを受講し、課題レポートを提出してください。
課題レポートを提出し資格審査試験に合格したならば、
\(2\,日間\)の資格認定研修会を受講して、健康生きがいづくりアドバイザーとして必要とされる5つの技術(啓発、仲間づくり、機会・情報提供、相談・助言、能力開発・発見)を演習で習得しましょう。

養成講座および資格認定研修会の日時や時期

 \(\color{red}{\fbox{養成講座}}\)

年に数回実施します。
受講期間は会場によって違いがあります。(\(3\,日~\,5\,日間\))
※講習日は開催会場によって異なりますので、健康・生きがい開発財団HPにて確認してください。

 \(\color{orange}{\fbox{産能大・通信講座}}\)  \(\color{magenta}{\fbox{eラーニング講座}}\)

随時受付しています。
※詳しくは健康・生きがい開発財団HPにて確認してください。

 \(\large{\color{green}{\fbox{資格認定研修会}}}\)

年に\(3\,回程度\)実施されます。
研修期間は\(2\,日間\)です。
※研修日は開催会場によって異なりますので、、健康・生きがい開発財団HPにて確認してください。

養成講座・資格認定研修会会場

 \(\color{red}{\fbox{養成講座}}\)

全国数カ所で実施されます。
東京・埼玉・神奈川・千葉・栃木・新潟・山梨・和歌山・奈良 など
※会場は健康・生きがい開発財団HPにて確認してください。

 \(\large{\color{green}{\fbox{資格認定研修会}}}\)

全国数カ所で実施されます。
東京・神奈川・新潟・京都・広島 など
※会場は健康・生きがい開発財団HPにて確認してください。

受講・研修・登録料

 \(\color{red}{\fbox{養成講座}}\) \(25,000\,円\)(テキストを代含む)

 \(\color{orange}{\fbox{産能大・通信講座}}\) \(24,150\,円\)(テキストを代含む)

 \(\color{magenta}{\fbox{eラーニング講座}}\) \(24,840\,円\)(テキスト代含む)

 \(\large{\color{green}{\fbox{資格認定研修会}}}\) \(20,000\,円\)(テキストを代含む)

 \(\large{\color{black}{\fbox{登録料}}}\) \(10,000\,円\)(\(1\,年間\)有効)

合格率および難易度

ほぼ全員合格となります。
 

主催・試験実施団体

名称:一般財団法人 健康・生きがい開発財団
住所:東京都文京区小石川5丁目2-2 わかさビル4F

 ⇒ スポーツ・趣味・教養に関する資格一覧 目的に合った資格でなりたい自分に!

スポーツ・趣味・教養に関する資格はたくさんありますよ。
チェックしてみましょう。