コンプライアンス・オフィサー認定試験は銀行業務検定協会がバックアップする検定試験で、金融の他に4種類(計5種類)があります。
ここでは、金融コンプライアンス・オフィサー認定試験の1級と2級の難易度や合格率などの概要をお伝えします。
また他の4種類と向いている職種もお伝えしておきます。
どの検定があなたに向いているか確認してください。
資格または検定試験名(正式名称と通称)
金融コンプライアンス・オフィサー認定試験:(通称)金融コンプライアンス・オフィサー(民間資格)
\(\large{\color{orange}{\fbox{金融コンプライアンス・オフィサー 2級}}}\)
\(\large{\color{red}{\fbox{金融コンプライアンス・オフィサー 1級}}}\)
他のコンプライアンス・オフィサー認定試験
詳細は各リンク先で確認できます。
【保険コンプライアンス・オフィサー】
・保険会社職員向け
⇒ 保険コンプライアンス・オフィサー2級認定試験の概要や難易度と合格率
【金融個人情報保護オフィサー】
・金融機関行職員等向け
⇒ 金融個人情報保護オフィサー2級認定試験の概要と難易度や合格率
【JAコンプライアンス】
・JA職員向け
【金融AMLオフィサー】
・(基本)金融機関の営業店の一般職員・パート職員向け
・(実践)金融機関の営業店の管理者向け
受験資格
\(\large{\color{orange}{\fbox{金融コンプライアンス・オフィサー 2級}}}\)
\(\large{\color{red}{\fbox{金融コンプライアンス・オフィサー 1級}}}\)
誰でも受験できます。
試験内容と受験対策方法
金融機関行職員が資質として備えておくべき法令などに関する知識や、
倫理観、社会的常識などの習得程度を測る目的で行われる試験です。
試験内容
\(\large{\color{orange}{\fbox{金融コンプライアンス・オフィサー 2級}}}\)
●銀行等金融機関の一般行職員向けです。
試験時間:\(\,150\,\)分
※試験開始後\(\,60\,\)分間、終了前\(\,10\,\)分間は退席禁止です。
出題形式:四答択一式
問題数:\(\,50\,\)問(各\(\,2\,\)点)
出題構成:
■金融機関とコンプライアンス(\(\,10\,\)問)
■金融取引とコンプライアンス(\(\,30\,\)問)
■内部のリスク管理態勢とコンプライアンス(\(\,10\,\)問)
合格基準:\(\,60\,\)%以上(\(\,100\,\)点満点中)
※試験委員会で最終決定となります。
持込品:受験票・HB鉛筆(またはシャープペン)・消しゴム
\(\large{\color{red}{\fbox{金融コンプライアンス・オフィサー 1級}}}\)
●銀行等金融機関の上級管理者向けです。
試験時間:\(\,180\,\)分
※試験開始後\(\,60\,\)分間、終了前\(\,10\,\)分間は退席禁止です。
出題形式:事例付記述式
問題数:\(\,10\,\)問(各\(\,10\,\)点)
出題構成:
■金融機関とコンプライアンス
■金融取引とコンプライアンス
■内部のリスク管理態勢とコンプライアンス
上記より\(\,10\,\)問出題となります。
合格基準:\(\,60\,\)%以上(\(\,100\,\)点満点中)
※試験委員会で最終決定となります。
持込品:受験票・HB鉛筆・消しゴムと六法全書等の法規集の使用が\(\,1\,\)冊に限り認められています。
※法規集については、金融取引小六法など判例、約定書、各種取引約款類の収載されたものでも可です。
ただし、書籍に解説の収載されたもの、書き込みや貼り込みなどがあるものは使用不可となります。
対策方法
公式テキスト・参考書での独学
通信講座
経済法令研究会のHPから、金融コンプライアンス・オフィサー認定試験の\(1級・2級\)に関連する書籍や公式テキストが紹介され購入もできます。
また通信講座を申し込むことが出来ます。
全国各地の取り扱い書店もHPの中で紹介しています。
内容を実際に確認したい人は書店で確認してください。
試験頻度および日時や時期
1級・2級共に年2回実施されます。
\(6月・10月\)
試験会場
協会が全国各地に受験地を設置しています。
各試験会場については、協会HPおよび受験票にて確認してください。
受験料
\(\large{\color{orange}{\fbox{金融コンプライアンス・オフィサー 2級}}}\) \(4,320\,円(税込)\)
\(\large{\color{red}{\fbox{金融コンプライアンス・オフィサー 1級}}}\) \(6,480 円 (税込)\)
過去の合格率および難易度
各回によって変動はありますが\(\,2018\,\)年の結果は次のようになっています。
\(\large{\color{orange}{\fbox{金融コンプライアンス・オフィサー 2級}}}\)
受験者:\(5,077\) 名
認定者:\(3,486\) 名
認定率:\(68.66\) %
\(\displaystyle 合格率=\frac{合格者数}{受験者数}=\frac{3,486}{5,077}\times 100≒68.7(%)\)
\(\large{\color{red}{\fbox{金融コンプライアンス・オフィサー 1級}}}\)
受験者:\(635\) 名
認定者:\(188\) 名
認定率:\(29.61\) %
\(\displaystyle 合格率=\frac{合格者数}{受験者数}=\frac{188}{635}\times 100≒29.6(%)\)
\(\,2\,\)級の合格率は\(\,70\,\)%前後で難易度は普通ですが、\(\,1\,\)級の合格率は\(\,30\,\)%前後と難易度は高いと言えます
主催・試験実施団体
名称:日本コンプライアンス・オフィサー協会
住所:東京都新宿区市谷本村町3-21
⇒ コンプライアンスオフィサー認定試験の種類と試験内容と難易度
コンプライアンス・オフィサー認定試験(5種類)全てのリストはこちらにまとめてあります。
⇒司法・法務に関する資格一覧 就職や独立開業、キャリアアップに有効!
司法・法務に関する資格一覧になります。