野菜ソムリエは野菜や果物の知識を身につけ、魅力や美味しさ、価値を理解し社会に伝え広めることができるスペシャリストで、その使命は生産者と生活者の架け橋となることです。
講習で野菜や果物の品目や目利き、栄養、素材に合わせた調理法など、日常生活に欠かせない幅広い知識を身につけ、流通の仕組みにも触れ取り巻く環境への理解も深めることができることから、家族の健康や食に関わるさまざまな仕事に活かすことができます。
気になる資格の取り方や難易度、講習に必要な費用と講習後の修了試験の内容をお伝えします。
資格または検定試験名(正式名称と通称)
野菜ソムリエ(民間資格)
\(\large{\color{red}{\fbox{野菜ソムリエ}}}\) \(\large{\color{green}{\fbox{野菜ソムリエプロ}}}\) \(\large{\color{magenta}{\fbox{野菜ソムリエ上級プロ}}}\)
\(\color{red}{\fbox{野菜ソムリエ}}\)
野菜ソムリエコースの講座受講後に、課題提出・修了試験合格により資格取得(永久資格)となります。
野菜ソムリエになると、赤いスカーフを付けることができます。
下記のような方に向いている資格です。
・野菜が好き
・野菜の知識を深めたい
・自分や家族の食生活を見直したい
・職場で資格を役立てたい
・お店でお客様にしっかりした野菜のご案内をしたい
・将来、食関係の仕事を目指している
\(\color{green}{\fbox{野菜ソムリエプロ}}\)
野菜ソムリエプロコース講座受講後に一次試験(課題提出・筆記試験)合格後 、二次試験(プレゼン・面接試験)により資格取得となります。
野菜ソムリエプロ資格取得後、\(1\,年\)に\(\,1\,度\)の更新が必要です。
野菜ソムリエメンバーズ(年会費\(\,6,000\,円\) 税込)への入会をもって更新となります。
野菜ソムリエプロになると、緑のスカーフを付けることができます。
下記のような方に向いている資格です。
・野菜・果物をとりまくさまざまな分野での活躍を目指す方
・職業「野菜ソムリエ」として、新たな分野での活動を目指す方
・「専門家」のキャリアを活かし野菜のプロとしてさらなる発展を目指す方
\(\color{magenta}{\fbox{野菜ソムリエ上級プロ}}\)
更新については未定です。
野菜ソムリエ上級プロになると、\(\color{magenta}{紫のスカーフ}\)を身に付けることができます。
下記のような方に向いている資格です。
・起業や開業するなど、個人で事業を展開する方
・食関連のイベント総合プロデュースをする方 など
受験(受講)資格
\(\color{red}{\fbox{野菜ソムリエ}}\)
野菜ソムリエコース講座を受講された方となります。
誰でも受講できます。(野菜ソムリエ募集要項および注意事項の記載内容全てを承諾した者)
\(\color{green}{\fbox{野菜ソムリエプロ}}\)
野菜ソムリエプロコース講座を受講された方となります。
誰でも受講できます。(野菜ソムリエ募集要項および注意事項の記載内容全てを承諾した者)
\(\color{magenta}{\fbox{野菜ソムリエ上級プロ}}\)
野菜ソムリエプロ資格を持ち、野菜ソムリエ上級プロ講座の受講条件を満たした方となります。
試験内容と受験対策方法
試験(受講)内容
\(\color{red}{\fbox{野菜ソムリエ}}\)
講座受講 + 課題提出・修了試験
野菜ソムリエコース講座カリキュラム:\(\color{red}{全\,7\,科目(\,1\,科目\,2\,時間)}\)
■ベジフルコミュニケーション
グループワークを通じてコミュニケーション力を培い、発見・感動を表現する力を養います。
・野菜ソムリエの役割について考える
・野菜・果物の魅力の伝え方を学ぶ
・感動したことを表現する など
■ベジフル入門(1.2.3.)
野菜・果物の生産から流通までを学び、野菜の個性や良品の見分け方、保存方法などを知るための講義です。
・野菜・果物の分類、表示
・品種ごとの特徴、良品の見分け方や保存方法
・ベジフルカルテ(課題)作成 など
■ベジフルサイエンス(1.2.)
栄養・健康の観点から、食べ物による身への影響やその必要性、作用、効果を科学的に学びます。
・栄養素の基本
・正しい健康情報の選択方法や生活習慣病について
・食事の記録、食生活の見直し など
■ベジフルクッカリー
調理のポイントや品種の違いなどに対応できる料理コーディネーション能力を養います。
・さまざまな野菜の切り方
・基本の調理法
・品種の特徴を生かしたレシピ など
※ カリキュラム内容は変更になることがあります
課題提出:課題の詳細は講座にて発表されます。
修了試験:マークシート方式 \(2\,時間\)
\(\color{green}{\fbox{野菜ソムリエプロ}}\)
講座受講 + 課題提出・筆記試験 + プレゼン・面接試験
野菜ソムリエプロコース講座カリキュラム:\(\color{red}{全\,18\,科目(\,1\,科目\,2\,時間)}\)
≪野菜ソムリエ講座カリキュラム:\(全\,7\,科目(\,1\,科目\,2\,時間)\)≫
≪野菜ソムリエプロコースのカリキュラム:\(全\,11\,科目(\,1\,時間 \,2\,時間)\)≫
■ブランディング/マーケティング(1.2.)
購買行動を理論的に理解し、野菜や果物、またその加工品の販売促進に従事した際のブランディング、販売計画を立案する手法を学びます。
■セルフプロデュース(1.2.)
社会のニーズを捉え、自分の強みを活かす手法と、企画書の基本や実践的なプレゼンテーションについて学びます。
■流通
価格形成の仕組みや特徴を知り、野菜・果物の流通について考察します。また、食品表示や食の安全について学びます。
■生産
種苗・肥料・農薬をはじめ、土地利用と農業、栽培方法など、生産の現場に欠かせない要素について理解を深めます。
■鮮度管理と目利き(1.2.)
野菜・果物の特徴を知り、鮮度管理(鮮度保持・輸送技術など)や良品の見分け方を学びます。
■栄養と調理(1.2.)
野菜・果物を「効率的に食べる」「安全に食べる」という視点で、栄養摂取や衛生管理について情報を整理し、賢い摂取方法を身につけます。
さらに、健康情報の取捨選択や発信方法についても学びます。
■日本の農業の現状とストーリー
日本の農業の現状を知り、国際社会における農業交渉など時事問題に触れていきます。職業”野菜ソムリエ”として、日本の農業が抱える課題を考察できるようになります。
※
既に「野菜ソムリエ(旧ジュニア野菜ソムリエ)」の資格を取得している方は、「野菜ソムリエプロコースのカリキュラム全11科目」のみの受講となります。
カリキュラム内容は変更になることがあります。
一次試験:課題提出・筆記試験
※課題詳細は講座にて発表されます。
二次試験:プレゼン・面接 (一次試験の合格者のみ)
※二次試験で不合格になった場合
1度に限り一次試験が免除され、合否結果受領後、一番近い検定試験で実施される2次試験に限り再受験出来ます。
\(\color{magenta}{\fbox{野菜ソムリエ上級プロ}}\)
2018年度内に開講予定となっています。
対策方法
専門講座・通信講座
\(\color{red}{\fbox{野菜ソムリエ}}\)
養成講座は、通学・通信・半通学 から選ぶことが出来ます。
\(\color{green}{\fbox{野菜ソムリエプロ}}\)
養成講座は、通学・通信 から選ぶことが出来ます。
\(\color{magenta}{\fbox{野菜ソムリエ上級プロ}}\)
養成講座は、2018年度内開講予定となっています。
試験頻度および日時や時期
\(\color{red}{\fbox{野菜ソムリエ}}\)
\(6\,月・\,7\,月・\,8\,月\)
※年度や会場により日にちが変動しますので、一般社団法人 日本野菜ソムリエ協会で必ず確認して下さい。
\(\color{green}{\fbox{野菜ソムリエプロ}}\)
\(7\,月・\,8\,月・\,9\,月・\,10\,月・\,11\,月\)
※年度や会場により日にちが変動しますので、一般社団法人 日本野菜ソムリエ協会で必ず確認して下さい。
\(\color{magenta}{\fbox{野菜ソムリエ上級プロ}}\)
未定
試験会場
\(\color{red}{\fbox{野菜ソムリエ}}\) \(\color{green}{\fbox{野菜ソムリエプロ}}\) \(\color{magenta}{\fbox{野菜ソムリエ上級プロ}}\)
全国各地
※一般社団法人 日本野菜ソムリエ協会で確認して下さい。
受験料
\(\color{red}{\fbox{野菜ソムリエ}}\)
\(148,000\,円\)(税込)
内訳は入会金 \(10,800\,円\)/受講料 \(137,200\,円\)
※初回の試験料を含みます。
\(\color{green}{\fbox{野菜ソムリエプロ}}\)
\(320,500\,円\)(税込)
既に「野菜ソムリエ または 旧ジュニア野菜ソムリエ」の資格を取得されている方は、
\(172,500\,円\)(税込)
※初回の試験料を含みます。
\(\color{magenta}{\fbox{野菜ソムリエ上級プロ}}\)
未定
過去数年の平均合格率および難易度
\(\color{red}{\fbox{野菜ソムリエ}}\)
合格率:\(85\,\)%前後
養成講座をしっかり受講すれば、ほとんどの人が合格できる難易度です。
\(\color{green}{\fbox{野菜ソムリエプロ}}\)
合格率:\(30\,\)%前後
一気に難易度が高くなります。
養成講座をしっかり受講し、さまざまな情報を集め、身につけた知識を分かりやすく他人に伝える力が二次試験のプレゼンに必要となります。
\(\color{magenta}{\fbox{野菜ソムリエ上級プロ}}\)
合格率:公表されていません。
主催・試験実施団体
名称:一般社団法人 日本野菜ソムリエ協会
住所:東京都渋谷区宇田川町20-17 NMF渋谷公園通りビル4F
⇒ 調理・衛生・フードに関する資格一覧 プロも一般人も健康的で楽しい食生活を
調理・衛生・フードに関する資格一覧になります。