幼児教育・保育英語検定(幼保英検)1級の試験概要と独学用のテキストとワークブックについてお伝えします。

幼保英検は入門レベルから専門レベルまでの5段階で構成され、幼児教育や保育分野で幅広く活用できる英語力を習得して、グローバル化に対応できる幼稚園教諭や保育士の養成を目的としています。

資格または検定試験名(正式名称と通称)

幼児教育・保育英語検定 1級:(通称)幼保英検 1級(民間資格

幼児教育・保育英語検定(幼保英検)とは

幼保英検は、幼稚園やこども園、保育園などの幼児教育施設において、英語でのコミュニケーション力の習得状況を知り向上させる機会となり、
乳幼児との会話、園内教育や保育、保護者との日常会話から連絡や交流に必要な題材まで、現場に即した実用英語を習得できる資格試験です。

5段階構成のレベル

■\(\,4\,\)級(Introductory 入門レベル)中学初級~中級程度

 ⇒ 幼児教育・保育英語検定(幼保英検)4級の試験概要と独学用テキストとワークブック

■\(\,3\,\)級(Beginner 初心者レベル)中学卒業程度

 ⇒ 幼児教育・保育英語検定(幼保英検)3級の試験概要と独学用テキストとワークブック

■\(\,2\,\)級(Intermediate 中級レベル)高校中級~卒業程度

 ⇒ 幼児教育・保育英語検定(幼保英検)2級の試験概要と独学用テキストとワークブック

■準\(\,1\,\)級(Advanced 上級レベル)大学中級程度

 ⇒ 幼児教育・保育英語検定(幼保英検)準1級の試験概要と独学用テキストとワークブック

\(\,1\,\)級(Proficiency 専門レベル)大学上級程度
※ただし、英語がわかっても幼児教育知識がないと解けない問題が出題される場合があります。

受験資格

誰でも受験できます。

試験内容と受験対策方法

試験内容

試験は一次試験リーディングライティングリスニング
二次試験スピーキングパフォーマンスです。

主な場面・状況
■登園(園バス・悪天候時の登園)
■園行事(季節の行事・プール・運動会・発表会・餅つき大会・節分・ひな祭り)
■赤ちゃんの成長と乳児保育(発達・離乳食・保育条件書・母子手帳)
■病気と休園(虫歯・予防教室・報告書・インフルエンザ・出席停止・園たより・臨時休園・連絡網)
■緊急時対応の訓練(引き取り訓練・避難訓練・非常時持ち出しキット)
■アフタースクール

 \(\large{\color{black}{\fbox{一次試験(\(\,80\,\)分)}}}\)

●リーディング
出題形式:マークシート(\(\,4\,\)肢選択)
問題数:\(\,30\,\)問
配点:\(\,30\,\)点満点
出題課題:
\(\,1.\,\)(\(\,10\,\)問 各\(\,1\,\)点)文の語句 空所補充と質問内容応答選択
     → 文脈に合う適切な語句を補う 語句の意味を答える
\(\,2.\,\)(\(\,10\,\)問 各\(\,1\,\)点)会話文の文 空所補充
     → 会話文の空所に適切な文や語句を補う
\(\,3.\,\)(3.4.合わせて\(\,10\,\)問 各\(\,1\,\)点)長文の語句 空所補充
     → パッセージの空所に文脈に合う適切な語句を補う
\(\,4.\,\)(3.4.合わせて\(\,10\,\)問 各\(\,1\,\)点)長文の内容 一致選択
     → パッセージの内容に関する質問に答える

●ライティング
出題形式:記述式(ワード数\(\,45~50\,\))
問題数:\(\,2\,\)問
配点:\(\,20\,\)点満点
出題課題:
\(\,1.\,\)(\(\,2\,\)問 \(各\,10\,\)点)英作文 
     → 指定された場面や状況についての英作文を書く

採点基準:
\(\,1.\,\)内容:指定された場面や状況について求められている内容が含まれているか
\(\,2.\,\)構成:英文の構成や流れが分かりやすく論理的であるか
\(\,3.\,\)語彙:指定された場面や状況に相応しい語彙を正しく使えているか
\(\,4.\,\)文法:文構造のバリエーションやそれらを正しく使えているか

●リスニング
出題形式:マークシート(\(\,4\,\)肢選択)
問題数:\(\,25\,\)問
配点:\(\,50\,\)点満点
出題課題:
\(\,1.\,\)(\(\,11\,\)問 各\(\,2\,\)点)会話の内容応答文選択(補助イラストあり)
     → 会話の内容に関する質問に答える(会話と答選択肢放送回数\(\,1\,\)回)    
\(\,2.\,\)(\(\,14\,\)問 各\(\,2\,\)点)文の内容一致選択
     → パッセージの内容に関する質問に答える(英文と答選択肢放送回数\(\,1\,\)回)   

\(\large{\color{black}{\fbox{二次試験(\(\,20\,\)分)}}}\)

主な場面・状況
お話、お知らせ、注意事項などを保護者に教える、伝える立場でパフォーマンスをする。

●スピーキングパフォーマンス
出題形式:個人面談(面接員\(\,1\,\)人)
出題課題:
\(\,1.\,\)(\(\,1\,\)問)保護者に伝えるお知らせ、お話、注意事項 など
     → クラス担任として提示、指定された場面や状況によってプレゼンテーションを行う
\(\,2.\,\)(\(\,2\,\)問)受験者自身の意見を問う質問
     → 面接官より出されるトピックに関連した内容についての質問に答える

評価基準:
クラス担任として、
\(\,1.\,\)保護者へ伝える立場でナレーション、応答の内容、態度、表情、表現、声のトーン、発音、語い、文法、語法、情報量などを評価
\(\,2.\,\)保護者と積極的にコミュニケーションを図ろうとする意欲や態度を評価

対策方法

テキスト・参考書での独学

独学学習に重要な教材(テキスト・ワークブック)は、(株)ブックフォレ通販有名書店アマゾンにてご購入できます。

●幼保英検 \(\,1\,\)級テキスト(上級者向け)
●幼保英検 \(\,1\,\)級ワークブック

試験頻度および日時や時期

毎年\(\,1\,\)回実施  

【一次試験】\(\,7\,\)月(第\(\,3\,\)日曜日)
【二次試験】\(\,8\,\)月(第\(\,3\,\)日曜日)

試験会場

【一次試験】
全国\(\,11\,\)主要都市
札幌・仙台・さいたま・千葉・東京
横浜・名古屋・大阪・神戸・岡山・福岡

※具体的な会場は、検定実施日約\(\,1\,\)週間前までに郵送される受検票に記載され通知されます。

【二次試験】
実施会場は受検票に記載され通知されます。

受験料

\(\,7,000\,\)円

主催・試験実施団体

名称:一般社団法人 幼児教育・保育英語検定協会
住所:東京都目黒区中目黒3-6-2 中目黒FSビル5階

 ⇒ 公務員や教育に関する資格一覧 国家や市民生活,教育を支える重要な役割を担う

 ⇒ 語学に関する検定一覧 現代人にとって語学力は必須のスキル

他の教育に関する資格や語学に関する検定試験もチェックしてみましょう。