健康管理能力検定3級の試験概要とテキストや気になる難易度についてお伝えします。

健康管理能力検定は、体内時計の働きやしくみや体内リズムと健康管理・予防医学についての理解度を測ることを目的とし3つのレベル(3級・2級・1級)に分かれています。

資格または検定試験名

健康管理能力検定:(民間資格

健康管理能力検定は文部科学省後援の資格試験です。

3つのレベル

●3級(生活リズムアドバイザー)
【基礎】
「体のリズムと生活」について理解し、日常生活の中で生活リズムを整える自己の健康知識、家族や身近な人へ美と健康のアドバイスができる

●2級(健康リズムカウンセラー)
【応用】
「体内リズムと健康」について理解し、職業レベルで生活リズムを整え、美と健康についてのカウンセリングができる

 ⇒ 健康管理能力検定2級の試験概要とテキストおよび難易度

●1級(健康リズムプロフェッショナル)
【プロフェッショナル】
「健康管理と予防医学」について理解し、医療、福祉、企業、学校、地域などで健康管理の知識と予防医学の普及ができる

 ⇒ 健康管理能力検定1級の試験概要とテキストおよび難易度

日本成人病協会認定の認定講師(健康管理士一般指導員)の資格取得が可能です。

 ⇒ 健康管理士一般指導員とは?試験概要および受験対策講座
 

3級の受験資格

誰でも受験できます。

3級の試験内容と受験対策方法

3級の試験内容

試験時間:\(\,40\,\)分
試験形式:択一式
出題範囲:公式テキストの内容に沿って出題されます。
・体内リズムとは
・体内リズムとホメオスタシス
・活動的に過ごすための1日のリズム
・体内リズムと四季折々のくらし方
・ライフステージと体内リズム 他

3級の対策方法

公式テキスト
公式テキストが用意されています。
このテキストから試験問題は出題されます。

■テキスト代〔WEB講座付き〕7,700円(税込)
公式テキストには購入特典として、学習ポイントWEB講座が付いているので、購入代金の入金確認が取れた日から\(\,60\,\)日間は無料で何度でも視聴できるので、上手に活用して合格を目指しましょう。
巻末に練習問題も掲載されています。

※日本成人病予防協会HPより購入できます。

3級の試験頻度および日時や時期

試験会場によって試験日時が異なります。

※試験頻度および日時や時期については、日本成人病予防協会HPで確認してください。

3級の試験会場

東京・大阪・名古屋など
詳しくは日本成人病予防協会HPで確認してください。

※会場は受験票で確認してください。

3級の受験料

\(\,4,950\,\)円(税込)

【2級・3級併願の場合】\(\,8,800\,\)円(税込)
 

3級の難易度

試験問題は公式テキストに準じた内容で全て択一問題なので、公式テキストで勉強すれば簡単に合格できるでしょう。
難易度は低く易しいといえます。

合格率は非公開です。

主催・試験実施団体

名称:特定非営利活動法人 日本成人病予防協会
住所:東京都中央区東日本橋3-5-5 日本医協2ビル

 ⇒ 医療や健康に関する資格一覧 専門性の高い仕事や手に職を付けたい人におすすめ

他の医療や健康に関する資格もチェックしてみましょう。