技術士/技術士補とは、技術士法に基づく国家試験に合格し登録した人に与えられる称号です。
ここでは、一次試験(技術士補)の日程や内容と合格率や難易度についてお伝えします。

科学技術分野に関して専門的学識、高等の専門的応用能力を有する優れた技術者のための資格認定制度で、技術系資格の中で最も難関で権威があるとされています。

資格または検定試験名(正式名称と通称)

技術士/技術士補(国家資格 名称独占

技術士/技術士補とは

技術士/技術士補とは、「科学技術に関する技術的専門知識と高等の専門的応用能力および豊富な実務経験を有し、公益を確保するため高い技術者倫理を備えた優れた技術者の育成」を図るための国による資格認定制度で、技術士法に基づく国家試験に合格し、登録した人に与えられる称号です。

技術系資格の中で最も難関で権威のある資格として認知されています。

●技術士補
技術士第一次試験に合格された人、文部科学大臣が指定した大学やその他の教育機関の課程(JABEE認定課程)を修了した人指定された教育課程の修了者は、「技術士補」となる資格を有します。

●技術士
技術士第二次試験合格された人は、「技術士」となる資格を有します。

 ⇒ 技術士とは?二次試験の日程や内容および合格率や難易度

※資格を有する人(有資格者)が「技術士補」や「技術士」になるためには、日本技術士会に登録の申請をして、登録簿に必要な事項についての登録を受けます。

技術士試験の20の技術部門

【1.機械部門】
材料力学/機械力学・制御/熱工学/流体工学
【2.船舶・海洋部門】
材料・構造力学/浮体の力学/計測・制御/機械及びシステム
【3.航空・宇宙部門】
機体システム/航行援助施設/宇宙環境利用
【4.電子電気部門】
発送配変電/電気応用/電子応用/情報通信/電気設備
【5.化学部門】
セラミックス及び無機化学製品/有機化学製品/燃料及び潤滑油/高分子製品/化学装置及び設備
【6.繊維部門】
繊維製品の製造及び評価
【7.金属部門】
鉄鋼生産システム/非鉄生産システム/金属材料/表面技術/金属加工
【8.資源工学部門】
資源の開発及び生産/資源循環及び環境
【9.建設部門】
土質及び基礎/鋼構造及びコンクリート/都市及び地方計画/河川、砂防及び海岸・海洋/港湾及び空港/電力土木/道 路/鉄 道/トンネル/施工計画、施工設備及び積算/建設環境
【10.上下水道部門】
上水道及び工業用水道/下水道/水道環境
【11.衛生工学部門】
大気管理/水質管理/環境衛生工学(廃棄物管理を含む。)/建築衛生工学(空気調和施設及び建築環境施設を含む。)
【12.農業部門】
畜 産/農芸化学/農業土木/農業及び蚕糸/農村地域計画/農村環境/植物保護
【13.森林部門】
林 業/森林土木/林 産/森林環境
【14.水産部門】
漁業及び増養殖/水産加工/水産土木/水産水域環境
【15.経営工学部門】
経営管理/数理・情報
【16.情報工学部門】
コンピュータ科学/コンピュータ工学/ソフトウェア工学/情報システム・データ工学/情報ネットワーク
【17.応用理学部門】
物理及び化学/地球物理及び地球化学/地質
【18.生物工学部門】
細胞遺伝子工学/生物化学工学/生物環境工学
【19.環境部門】
大気、水、土壌等の環境の保全/地球環境の保全/廃棄物等の物質循環の管理/環境の状況の測定分析及び監視/自然生態系及び風景の保全/自然環境の再生・修復及び自然とのふれあい推進
【20.原子力・放射線部門】
原子力/放射線/エネルギー

受験資格

誰でも受験できます。

試験内容

出題形式:多肢択一式
試験科目(試験時間):
■基礎科目\(\,60\,\)分)科学技術全般にわたる基礎知識
\(\,1.設\,\)計・計画に関するもの(設計理論、システム設計、品質管理等)
\(\,2.\,\)情報・論理に関するもの(アルゴリズム、情報ネットワーク等)
\(\,3.\,\)解析に関するもの(力学、電磁気学等)
\(\,4.材\,\)料・化学・バイオに関するもの(材料特性、バイオテクノロジー等)
\(\,5.\,\)環境・エネルギー・技術に関するもの(環境、エネルギー、技術史等)
■適性科目\(\,60\,\)分)技技術士法第四章(技術士等の義務)の規定の遵守に関する適性
■専門科目\(\,120\,\)分)上記の\(\,20\,\)技術部門の中から、受験者があらかじめ選択する\(\,1\,\)技術部門に係る基礎知識及び専門知識

配点と合格基準:
■基礎科目\(\,15\,\)点満点\(\,50\,\)%以上の得点
■適性科目\(\,15\,\)点満点\(\,50\,\)%以上の得点
■専門科目\(\,50\,\)点満点\(\,50\,\)%以上の得点

受験申込書の配布開始と受付期間

●受験申込書の配布開始  \(\,6\,\)月中旬頃
●受験申込書の受付期間  \(\,6\,\)月下旬~\(\,7\,\)月初旬頃

※詳しい日程は日本技術士会HPで確認してください。

試験頻度および日時や時期

年\(\,1\,\)回実施 \(\,10\,\)月

試験会場

北海道・宮城県・東京都・神奈川県・新潟県・石川県・愛知県・大阪府・広島県・香川県・福岡県・沖縄県

※試験会場はあらかじめ受験者に通知されます。また\(\,9\,\)月の官報に公告されます。

受験料

\(\,11,000\,\)円

過去数年の平均合格率・部門ごと合格率および難易度

●平成30年度
【機械部門】
受験者数:1,884人
合格者数:656人
合格率:\(\,34.8\,\)%
【船舶・海洋部門】
受験者数:15人
合格者数:9人
合格率:\(\,60.0\,\)%
【航空・宇宙部門】
受験者数:44人
合格者数:22人
合格率:\(\,50.0\,\)%
【電気電子部門】
受験者数:1,743人
合格者数:663人
合格率:\(\,38.0\,\)%
【化学部門】
受験者数:257人
合格者数:130人
合格率:\(\,50.6\,\)%
【繊維部門】
受験者数:53人
合格者数:24人
合格率:\(\,45.3\,\)%
【金属部門】
受験者数:130人
合格者数:60人
合格率:\(\,46.2\,\)%
【資源工学部門】
受験者数:20人
合格者数:10人
合格率:\(\,50.0\,\)%
【建設部門】
受験者数:7,814人
合格者数:2,653人
合格率:\(\,34.0\,\)%
【上下水道部門】
受験者数:1,034人
合格者数:434人
合格率:\(\,42.0\,\)%
【衛生工学部門】
受験者数:302人
合格者数:150人
合格率:\(\,49.7\,\)%
【農業部門】
受験者数:685人
合格者数:329人
合格率:\(\,48.0\,\)%
【森林部門】
受験者数:257人
合格者数:104人
合格率:\(\,40.5\,\)%
【水産部門】
受験者数:46人
合格者数:15人
合格率:\(\,32.6\,\)%
【経営工学部門】
受験者数:276人
合格者数:184人
合格率:\(\,66.7\,\)%
【情報工学部門】
受験者数:650人
合格者数:293人
合格率:\(\,45.1\,\)%
【応用理学部門】
受験者数:312人
合格者数:99人
合格率:\(\,31.7\,\)%
【生物工学部門】
受験者数:139人
合格者数:71人
合格率:\(\,51.1\,\)%
【環境部門】
受験者数:905人
合格者数:328人
合格率:\(\,36.2\,\)%
【原子力・放射線部門】
受験者数:110人
合格者数:68人
合格率:\(\,61.8\,\)%

【各部門総合計】
受験者数:16,676人
合格者数:6,302人
合格率:\(\,37.8\,\)%

●平成29年度
【機械部門】
受験者数:2,080人
合格者数:1,036人
合格率:\(\,49.8\,\)%
【船舶・海洋部門】
受験者数:15人
合格者数:10人
合格率:\(\,66.7\,\)%
【航空・宇宙部門】
受験者数:54人
合格者数:36人
合格率:\(\,66.7\,\)%
【電気電子部門】
受験者数:2,074人
合格者数:940人
合格率:\(\,45.3\,\)%
【化学部門】
受験者数:245人
合格者数:166人
合格率:\(\,67.8\,\)%
【繊維部門】
受験者数:50人
合格者数:27人
合格率:\(\,54.0\,\)%
【金属部門】
受験者数:138人
合格者数:93人
合格率:\(\,67.4\,\)%
【資源工学部門】
受験者数:22人
合格者数:14人
合格率:\(\,63.6\,\)%
【建設部門】
受験者数:7,904人
合格者数:3,885人
合格率:\(\,49.2\,\)%
【上下水道部門】
受験者数:1,307人
合格者数:654人
合格率:\(\,50.0\,\)%
【衛生工学部門】
受験者数:361人
合格者数:195人
合格率:\(\,54.0\,\)%
【農業部門】
受験者数:681人
合格者数:335人
合格率:\(\,49.2\,\)%
【森林部門】
受験者数:274人
合格者数:143人
合格率:\(\,52.2\,\)%
【水産部門】
受験者数:50人
合格者数:26人
合格率:\(\,52.0\,\)%
【経営工学部門】
受験者数:252人
合格者数:174人
合格率:\(\,69.0\,\)%
【情報工学部門】
受験者数:686人
合格者数:334人
合格率:\(\,48.7\,\)%
【応用理学部門】
受験者数:293人
合格者数:95人
合格率:\(\,32.4\,\)%
【生物工学部門】
受験者数:165人
合格者数:58人
合格率:\(\,35.2\,\)%
【環境部門】
受験者数:962人
合格者数:347人
合格率:\(\,36.1\,\)%
【原子力・放射線部門】
受験者数:126人
合格者数:90人
合格率:\(\,71.4\,\)%

【各部門の総合計】
受験者数:17,739人
合格者数:8,658人
合格率:\(\,48.8\,\)%

●平成28年度
【機械部門】
受験者数:2,205人
合格者数:1,228人
合格率:\(\,55.7\,\)%
【船舶・海洋部門】
受験者数:21人
合格者数:11人
合格率:\(\,52.4\,\)%
【航空・宇宙部門】
受験者数:67人
合格者数:45人
合格率:\(\,67.2\,\)%
【電気電子部門】
受験者数:2,130人
合格者数:1,026人
合格率:\(\,48.2\,\)%
【化学部門】
受験者数:281人
合格者数:186人
合格率:\(\,66.2\,\)%
【繊維部門】
受験者数:58人
合格者数:38人
合格率:\(\,65.5\,\)%
【金属部門】
受験者数:129人
合格者数:74人
合格率:\(\,57.4\,\)%
【資源工学部門】
受験者数:17人
合格者数:9人
合格率:52.9%
【建設部門】
受験者数:7,414人
合格者数:3,194人
合格率:\(\,43.1\,\)%
【上下水道部門】
受験者数:1,118人
合格者数:499人
合格率:\(\,44.6\,\)%
【衛生工学部門】
受験者数:368人
合格者数:177人
合格率:\(\,48.1\,\)%
【農業部門】
受験者数:631人
合格者数:388人
合格率:\(\,61.5\,\)%
【森林部門】
受験者数:269人
合格者数:132人
合格率:\(\,49.1\,\)%
【水産部門】
受験者数:60人
合格者数:25人
合格率:\(\,41.7\,\)%
【経営工学部門】
受験者数:271人
合格者数:171人
合格率:\(\,63.1\,\)%
【情報工学部門】
受験者数:815人
合格者数:501人
合格率:\(\,61.5\,\)%
【応用理学部門】
受験者数:348人
合格者数:182人
合格率:\(\,52.3\,\)%
【生物工学部門】
受験者数:209人
合格者数:135人
合格率:\(\,64.6\,\)%
【環境部門】
受験者数:1,009人
合格者数:479人
合格率:\(\,47.5\,\)%
【原子力・放射線部門】
受験者数:141人
合格者数:100人
合格率:\(\,70.9\,\)%

【各部門の総合計】
受験者数:17,561人
合格者数:8,600人
合格率:\(\,49.0\,\)%

毎年、各部門の総合計の平均合格率は\(\,40~45\,\)%くらいですが、専門科目の選択によっても難易度は大きく変化します。
合格率が毎年\(\,60~65\,\)%ぐらいの専門科目もあります

専門科目は\(\,20\,\)部門から一番受かりそうな部門を選択し、しっかりと対策すれば、技術士一次試験(技術士補)は難易度の高い試験ではないと言えます。
どの部門で技術士一次試験に合格しても、技術士の二次試験では他の部門を受験できます。

主催・試験実施団体

名称:公益社団法人 日本技術士会 技術士試験センター
住所:東京都渋谷区道玄坂2-10-7 新大宗ビル9階

 ⇒ 安全管理・工業技術・危険物取扱に関する資格一覧 業務独占や必置が多い分野

他の工業技術に関する資格もチェックしてみましょう。