ビジネス実務法務検定試験1級の日程や試験概要と合格するために必要な公式テキストと過去問、気になる合格率と難易度についてお伝えします。

コンプライアンス強化の必要性が叫ばれる中、ビジネス実務法務検定試験は自分を守る、仕事の法律入門と言えるでしょう。
資格級は3級・2級・1級に分かれています。

資格または検定試験名(正式名称と通称)

ビジネス実務法務検定試験®:(通称)ビジ法(公的資格
ビジネス実務法務検定試験®は東京商工会議所の登録商標です。

\(\,3\,\)級・\(\,2\,\)級・\(\,1\,\)級に分かれている「ビジ法」は企業活動の主要分野を多くカバーしているので、法務部門に限らずあらゆる職種や業種(営業販売・総務・人事など)で必要とされる法律知識が習得できます。

契約内容に不備や不利益がないか発見し、正しい判断ができればトラブルを未然に防ぐことができますし、正しい法律知識を身につければは業務上のリスクを回避し、会社へのダメージを未然に防ぐことができます。
それは同時に自分の身を守ることにもなるのです。

各級の基準

●3級(ビジネスパーソンとして最低限知っているべき法律実務基礎知識を想定)
ビジネスパーソンとしての業務上理解しておくべき基礎的法律知識を有し、問題点の発見ができる。

 ⇒ ビジネス実務法務検定試験3級の日程や公式テキストと過去問および合格率と難易度

●2級(知識レベルのアッパーレベルを想定)
企業活動の実務経験があり、弁護士などの外部専門家への相談といった一定の対応ができるなど、質的・量的に法律実務知識を有している。

 ⇒ ビジネス実務法務検定試験2級の日程や公式テキストと過去問および合格率と難易度

●1級(実務的対応能力としてのアッパーレベルを想定)
業務上必要な法務知識をビジネス全般にわたって持っており、その知識に基づいて多面的な観点から高度な判断・対応ができる。

次のステップとして、出題範囲が重なる司法書士行政書士の資格を目指してみましょう。

各級の合格者への称号付与

■3級合格者
ビジネス法務リーダー®(The Japan Business Law Examination, Grade 3)

■2級合格者
ビジネス法務エキスパート®(The Japan Business Law Examination, Grade 2)

■1級合格者
ビジネス法務エグゼクティブ®(The Japan Business Law Examination, Grade 1)

1級の受験資格

\(\,2\,\)級合格者のみ

1級の試験内容と受験対策方法

試験内容

試験時間:\(\,4\,\)時間(共通問題 \(\,2\,\)時間・選択問題 \(\,2\,\)時間)
試験方法:論述問題(共通問題・選択問題とも)
出題範囲:\(\,1\,\)級・\(\,2\,\)級・\(\,3\,\)級の範囲に該当する法律および関連法令が問われます。
【共通問題(2問必須)】
民法および商法を中心に、できるだけ全業種に共通して発生することが考えられる法律実務問題

【選択問題(4問中2問選択)】
特定の業種に関連する一定の法律をクローズアップし、法務実務の担当者が遭遇するであろうさまざまな場面を想定しての実務対応能力が問われます。
・取引上のトラブルを処理
・取引関係に立たない第三者とのトラブルを処理
・法務関係の上司や弁護士などの専門家に法的トラブルの顛末・処理方法を報告
・予防法務的観点からトラブルになりそうな問題に対応

合格基準:共通問題\(\,2\,\)問・選択問題\(\,2\,\)問、各問題ごとに得点が\(\,50\,\)%以上でかつ合計点が\(\,140\,\)点以上(共通問題\(\,2\,\)問・選択問題\(\,2\,\)問で\(\,200\,\)点満点)

≪準\(\,1\,\)級認定制度≫
\(\,2008\,\)年度実施の第\(\,24\,\)回試験より、\(\,1\,\)級受験者のより幅広い活躍を支援するため、不合格者の得点上位者を\(\,1\,\)級合格に準じ、「準\(\,1\,\)級」として認定
準\(\,1\,\)級認定対象者には、認定書を発行(送付)されます。

対策方法

試験では、公式テキストの基礎知識とそれを理解した上での応用力が問われますので、合格するためには公式問題集と公式テキストは必須となります。
試験範囲は膨大で専門的に学習するには限界があるので、出題される各法律の基本的な趣旨や制度を重点的に確認することが重要ポイントです。

例年、出題される内容には一定の傾向が見られますので、公式テキストを熟読し、過去問を繰り返し解いて合格を目指しましょう。

【公式テキスト】
ビジネス実務法務検定試験® \(\,1\,\)級公式テキスト

【公式問題集】
ビジネス実務法務検定試験® \(\,1\,\)級公式問題集

※公式テキストや公式問題集は東京商工会議所HPから購入できます。

また、公式テキストや公式問題集野ほかに、「受験対策公式通信講座」や「受験対策セミナー」が東京商工会議所主催で開催されているので、利用することで自信をつけて試験に臨むのも良いでしょう。

※「受験対策公式通信講座」や「受験対策セミナー」の詳しい日程や受講料、申込など詳しくは東京商工会議所HPで確認してください。

1級の試験頻度および日時や時期

年\(\,1\,\)回実施  \(\,12\,\)月

1級の試験会場

全国各地(申込時に希望する受験地を選択できます。)

※試験会場は受験票で確認してください。

1級の受験料

\(\,11,000\,\)円

1級の過去数年の平均合格率および難易度

●2015年12月
受験者数:\(\,569\,\)人  合格者数:\(\,66\,\)人  合格率:\(\,11.6\,\)%

●2016年12月
受験者数:\(\,583\,\)人  合格者数:\(\,67\,\)人  合格率:\(\,11.5\,\)%

●2017年12月
受験者数:\(\,486\,\)人  合格者数:\(\,53\,\)人  合格率:\(\,10.9\,\)%
 
●2018年12月
受験者数:\(\,509\,\)人  合格者数:\(\,56\,\)人  合格率:\(\,11.0\,\)%

\(\,1\,\)級の過去数年の、平均合格率は約\(\,11\,\)%前後で、難易度は非常に高い資格試験といえます。

主催・試験実施団体

名称:東京商工会議所
住所:東京都千代田区丸の内3-2-2(丸の内二重橋ビル)
検定センター TEL:03-3989-0777

⇒ 司法・法務に関する資格一覧 就職や独立開業、キャリアアップに有効!

他の司法や法務に関する資格もチェックしてみましょう。