秋田ふるさと検定の1級・2級・3級の出題内容と難易度および公式テキストをお伝えします。
秋田ふるさと検定は、秋田の歴史、観光、祭り・行事、自然、生活文化、産業の6分野の知識を学び、秋田県民一人ひとりが「ふるさと秋田」の素晴らしさを再認識し、県内外からのお客様に対する『おもてなしの心』の向上に役立つことを目的としています。

資格または検定試験名(正式名称と通称)

秋田ふるさと検定(民間資格)

 \(\large{\color{magenta}{\fbox{3級}}}\)  

秋田ふるさとの歴史や文化等を紹介できる基礎的知識を持つ人

 \(\large{\color{orange}{\fbox{2級}}}\)  

秋田ふるさとの歴史や文化等を県民や観光客に説明できる高度な知識を持つ人

 \(\large{\color{red}{\fbox{1級}}}\)

秋田ふるさとに関するより深い知識を持ち、その魅力を総合的に企画提案する能力を兼ね備える人

受験資格

 \(\color{magenta}{\fbox{3級}}\)  \(\color{orange}{\fbox{2級}}\) 

誰でも受験できます。

※\(\,2\,\)級からの受験、または\(\,3\,\)級と\(\,2\,\)級の併願受験もOKです。

 \(\color{red}{\fbox{1級}}\)

秋田ふるさと検定\(\,2\,\)級試験に合格している人となります。

試験内容と受験対策方法

試験内容

 \(\color{magenta}{\fbox{3級}}\)

試験時間:\(\,90\,\)分
出題形式:四答択一式
出題数:\(\,70\,\)問
出題範囲:
公式テキストから\(\,9\,\)割以上出題され、それに関する内容からも出題されます。
(秋田県に関する歴史、観光、祭り・行事、自然、生活文化、産業の6分野)
合格基準:正解率\(\,70\,\)%以上

 \(\color{orange}{\fbox{2級}}\) 

試験時間:\(\,100\,\)分
出題形式:四答択一式・記述式・語群選択式
出題数:\(\,70\,\)問
出題範囲:
公式テキストから\(\,7\,\)割以上出題され、それに関する内容からも出題されます。
(秋田県に関する歴史、観光、祭り・行事、自然、生活文化、産業の\(\,6\,\)分野)
合格基準:正解率\(\,70\,\)%以上

 \(\color{red}{\fbox{1級}}\)

試験時間:\(\,100\,\)分
出題形式:記述式(語句)・小論文式(与えられたキーワードや条件を利用して、文字数\(\,150~200\,\)字程度)
出題数:\(\,20\,\)問
出題範囲:下記の\(\,6\,\)分野の中から\(\,2\,\)分野を選択する受験となります。 
(秋田県に関する歴史、観光、祭り・行事、自然、生活文化、産業の\(\,6\,\)分野)
公式テキストから\(\,7\,\)割以上出題し、それに関する内容からも出題されます。
合格基準:正解率80%以上

試験に持参するもの(各級共通)

・受験票
・身分証明書(免許証、パスポート、社員証・学生証 など)
※小学生以下不要です。
・筆記用具(黒鉛筆・シャープペンシルHまたはHB・消しゴム)

対策方法

テキストでの独学
受験対策講習会

秋田ふるさと検定試験は、主に公式テキストから出題(\(\,3\,\)級は\(\,9\,\)割・\(\,2\,\)級は\(\,7\,\)割)されます。
コツコツと公式テキストを隅から隅まで暗記する勢いでおぼえて行きましょう。
掲載されている地図も参照しながら学習することもポイントとなります。

公式テキストは、県内商工会議所や秋田県内の主要書店で販売されています。
秋田県外から購入希望の場合は、秋田商工会議所へ確認してください。

【公式テキスト】
●秋田ふるさと検定公式テキスト

【受験対策講習会】
また、\(\,1\,\)日集中コースで「秋田ふるさと検定受験対策講習会(\(\,3\,\)級・\(\,2\,\)級)」が開催されます。
講師の方が試験でポイントとなる個所をしっかり説明してくるので、有意義に講習会を活用し合格を目指しましょう。

※開催日程などの詳細は、秋田商工会議所HPで確認してください。

試験頻度および日時や時期

 \(\color{magenta}{\fbox{3級}}\)   \(\color{orange}{\fbox{2級}}\)   \(\color{red}{\fbox{1級}}\)

年\(\,1\,\)回実施  \(\,9\,\)月

試験会場

 \(\color{magenta}{\fbox{3級}}\)  \(\color{orange}{\fbox{2級}}\)  \(\color{red}{\fbox{1級}}\)

秋田県内\(\,6\,\)会場
秋田市・大館市・能代市・大仙市・横手市・湯沢市 など

※会場は秋田商工会議所HPから確認してください。

受験料

 \(\color{magenta}{\fbox{3級}}\) \(\,2,200\,\)円  

 \(\color{orange}{\fbox{2級}}\) \(\,3,500\,\)円  

 \(\color{red}{\fbox{1級}}\) \(\,3,800\,\)円

※高校生以下は各級とも一律\(\,1,000\,\)円となります。

難易度

合格率は公表されていません。

ご当地検定試験は簡単なのではないかというイメージを持たれている人が多いようですが、秋田ふるさと検定は3級の一番難易度の低いレベルの級であっても合格率は\(\,70\,\)%くらいと言われています。
しっかり公式テキストをコツコツ勉強する必要があります。
簡単に合格できる試験ではありません。

主催・試験実施団体

名称:秋田商工会議所
住所:秋田県秋田市旭北錦町1-47

 ⇒ 観光英語検定試験の試験内容やテキストと過去問および難易度や合格率

外国人とのコミュニケーションを観光の分野を通して運用能力を計る観光英語検定試験に挑戦してみましょう。

 ⇒ ご当地検定一覧 全国各地の歴史や文化を知り故郷や住む街の魅力を再発見!

全国のご当地検定一覧です。