商業経済検定1級の試験内容や日程、独学用の過去問と勉強法および合格率についてお伝えします。

商業経済検定区分は1~3級に分かれていて、経済社会において一般的な知識から経営活動に必要な知識やマーケティング、法律などの経済活動に関する知識を認定する資格です。
商業高校在学生は簿記やリテールマーケティング(販売士)などの資格と併用することで、就職にも有利となるでしょう。

資格または検定試験名(正式名称と通称)

商業経済検定試験1級:(通称)商業経済検定1級民間資格

 \(\large{\color{red}{\fbox{1級}}}\)

「マーケティング・経済活動と法・ビジネス経済A・ビジネス経済B」のうちいずれか\(\,2\,\)科目に合格した場合

 \(\large{\color{orange}{\fbox{2級}}}\)

「マーケティング・経済活動と法・ビジネス経済A・ビジネス経済B」のうちいずれか\(\,1\,\)科目に合格した場合

 ⇒ 商業経済検定2級の試験内容,日程や独学用の過去問と勉強法および合格率

 \(\large{\color{magenta}{\fbox{3級}}}\)

 「ビジネス基礎」に合格した場合

 ⇒ 商業経済検定3級の試験内容,日程や独学用の過去問と勉強法および合格率

受験資格

誰でも受験できます。

試験内容と受験対策方法

試験内容

設問数は基準で、年度によって各項目の設問に若干の違いがあります。

試験科目:
【マーケティング】
①現代市場とマーケティング(\(\,7\,\)問)
②市場調査(\(\,7\,\)問)
③消費者の購買行動(\(\,6\,\)問)
④商品計画と価格の決定(\(\,15\,\)問)
⑤販売経路と販売促進(\(\,15\,\)問)
問題数:\(\,50\,\)問
配点:各\(\,2\,\)点

【経済活動と法】
①経済社会と法(\(\,5\,\)問)
②権利・義務と財産権(\(\,15\,\)問)
③取引に関する法(\(\,25\,\)問)
④会社に関する法(\(\,5\,\)問)
「手形と小切手の利用」と「金融取引」については④に含める。
⑤企業の責任と法(\(\,5\,\)問)
※④と⑤は、どちらか\(\,1\,\)項目(\(\,5\,\)問)を選択します。
問題数:\(\,50\,\)問
配点:各\(\,2\,\)点

【ビジネス経済A】
①ビジネスと経済(\(\,7\,\)問)
②需要と供給(\(\,7\,\)問)
③価格決定と市場の役割(\(\,11\,\)問)
④経済成長と景気循環(\(\,15\,\)問)
⑤経済政策(\(\,10\,\)問)
問題数:\(\,50\,\)問
配点:各\(\,2\,\)点

【ビジネス経済B】
①サービス経済化とサービス産業(\(\,6\,\)問)
②経済の国際化(\(\,15\,\)問)
③金融市場と資本市場(\(\,7\,\)問)
④企業経営(\(\,15\,\)問)
⑤ビジネスの創造と地域産業の振興(\(\,7\,\)問)
問題数:\(\,50\,\)問
配点:各\(\,2\,\)点

対策方法

参考書や過去問題集での独学

●過去問題集
全商商業経済検定模擬試験問題集 \(\,1\,\)・\(\,2\,\)級

上記の問題集は商業高校で推奨しています。
問題集に記載されている必修用語をしっかり暗記して、その用語がどんな時に使われるかを理解しておくことが大切です。
商業経済検定試験はどれだけ暗記しているかがポイントになります。

過去問題を繰り返し解いて合格を目指してください。

全国商業高等学校協会HPにも平成\(\,19\,\)年度からの過去問題が掲載されているので活用しましょう。

商業経済検定試験とリテールマーケティング(販売士)検定とのリンケージ制度

免除(科目等)について
商業経済検定試験とリテールマーケティング(販売士)検定試験についてのリンケージ制度が平成18年7月から実施されています。
リンケージ制度を活用している学校では、リテールマーケティング(販売士)検定試験合格に有利に働き、さらに大学や短大への推薦入試にも活用できています。

 ⇒ リテールマーケティング(販売士)検定試験の合格率と日程および過去問対策

リテールマーケティング(販売士)検定試験についてもチェックしてみましょう。

《パターン\(\,1\,\)》
商業経済検定試験の「ビジネス基礎」「マーケティング」の合格者は、リテールマーケティング(販売士)検定試験\(\,3\,\)級試験の「マーケティング」が免除されます。

《パターン\(\,2\,\)》
商業経済検定試験の「ビジネス基礎」「マーケティング」に加えて、「商品と流通・国際ビジネス・経済活動と法・ビジネス経済A・ビジネス経済B」のいずれか\(\,1\,\)科目の合格者は、リテールマーケティング(販売士)検定試験\(\,3\,\)級試験の「マーケティング」の他に、「販売・経営管理」が免除されます。

【免除の有効期間】
商業経済検定に合格した直後から実施されるリテールマーケティング(販売士)検定試験\(\,3\,\)級試験の\(\,2\,\)回に限られます。
※ただし、商業経済検定試験と同じ年度の\(\,3\,\)月に実施されるリテールマーケティング(販売士)検定試験3級試験は除かれます。 
詳しくは日本商工会議所HPで確認してください。

試験頻度および日時や時期

年\(\,1\,\)回実施  \(\,2\,\)月

試験会場

全国各地(各都道府県の本部校が指定する試験場)

※全国商業高等学校協会で確認してください。

受験料

\(\,1\,\)科目につき  \(\,1,300\,\)円

過去数年の平均合格率

 \(\color{purple}{\fbox{マーケティング}}\)

【平成\(\,29\,\)年度】 
受験者数:\(\,34,147\,\)人
合格者数:\(\,16,529\,\)人
合格率:\(\,48.4\,\)%

【平成\(\,28\,\)年度】 
受験者数:\(\,34,514\,\)人
合格者数:\(\,21,193\,\)人
合格率:\(\,61.4\,\)% 

【平成\(\,27\,\)年度】  
受験者数:\(\,38,521\,\)人
合格者数:\(\,14,758\,\)人
合格率:\(\,38.3\,\)% 

 \(\color{purple}{\fbox{経済活動と法}}\)

【平成\(\,29\,\)年度】 
受験者数:\(\,12,836\,\)人
合格者数:\(\,5,231\,\)人
合格率:\(\,40.8\,\)%

【平成\(\,28\,\)年度】 
受験者数:\(\,11,779\,\)人
合格者数:\(\,4,619\,\)人
合格率:\(\,39.2\,\)% 

【平成\(\,27\,\)年度】  
受験者数:\(\,11,354\,\)人
合格者数:\(\,3,149\,\)人
合格率:\(\,27.7\,\)% 

 \(\color{purple}{\fbox{ビジネス経済A}}\)

【平成\(\,29\,\)年度】 
受験者数:\(\,16,154\,\)人
合格者数:\(\,6,709\,\)人
合格率:\(\,41.5\,\)%

【平成\(\,28\,\)年度】 
受験者数:\(\,12,924\,\)人
合格者数:\(\,6,821\,\)人
合格率:\(\,52.8\,\)% 

【平成\(\,27\,\)年度】  
受験者数:\(\,13,847\,\)人
合格者数:\(\,3,173\,\)人
合格率:\(\,22.9\,\)% 

 \(\color{purple}{\fbox{ビジネス経済B}}\)

【平成\(\,29\,\)年度】 
受験者数:\(\,3,647\,\)人
合格者数:\(\,1,651\,\)人
合格率:\(\,45.3\,\)%

【平成\(\,28\,\)年度】 
受験者数:\(\,5,280\,\)人
合格者数:\(\,1,205\,\)人
合格率:\(\,22.8\,\)%

【平成\(\,27\,\)年度】  
受験者数:\(\,3,852\,\)人
合格者数:\(\,1,246\,\)人
合格率:\(\,32.3\,\)% 

1級合格者人数    
【平成\(\,29\,\)年度】 \(\,10,519\,\)人
【平成\(\,28\,\)年度】 \(\,10,029\,\)人
【平成\(\,27\,\)年度】 \(\,8,232\,\)人

\(\,1\,\)級については難易度は普通と言えます。

主催・試験実施団体

名称:公益財団法人 全国商業高等学校協会
住所:東京都新宿区大京町26

 ⇒ 経営・労務管理に関する資格一覧 業務を円滑に業務以外の面からも企業に貢献!

他の経営に関する資格もチェックしてみましょう。