アマチュア無線技士は、営利目的以外の無線通信操作や技術操作を行うことができる、趣味として取得される人が多いマニアには人気が高い国家資格です。
資格には4級から1級まで4つのクラスがあります。
ここでは、アマチュア無線技士2級を取得するための試験の概要と合格率や難易度についてお伝えします。

資格または検定試験名(正式名称と通称)

第二級アマチュア無線技士:(通称)アマチュア無線技士2級(国家資格 業務独占・必置

 \(\color{black}{\fbox{第二級アマチュア無線技士資格を取得するには}}\)

アマチュア無線技士\(\,2\,\)級の資格を取得するには次の\(\,2\,\)つの方法があります。
\(\,1.\,\)国家試験を受けて合格する
\(\,2.\,\)日本アマチュア無線振興協会(JARD)が開催するeラーニングを受講し修了試験に合格する

 \(\color{black}{\fbox{アマチュア無線技士資格 4つのクラス}}\)

■第四級アマチュア無線技士  
短波帯\(\,10\,\)w・超短波帯\(\,20\,\)Wの最大出力
電信(モールコード)を除く通信方式で運用

 ⇒ アマチュア無線技士4級を取得するには?試験概要と合格率や難易度

■第三級アマチュア無線技士
短波帯・超短波帯\(\,50\,\)W
電信(モールコード)を含むすべての通信方式

 ⇒ アマチュア無線技士3級を取得するには?試験概要と合格率や難易度
 
■第二級アマチュア無線技士 
短波帯・超短波帯\(\,200\,\)W
電信(モールコード)を含むすべての通信方式

■第一級アマチュア無線技士 
短波帯・超短波帯\(\,1\,\)KW(必要と認められれば\(\,1\,\)KW以上の免許になる) 
すべての通信方式

 ⇒ アマチュア無線技士1級を取得するには?試験概要と合格率や難易度

受験資格

誰でも受験できます。

試験内容と受験対策方法

試験内容

試験時間:無線工学(\(\,120\,\)分)・法規(\(\,150\,\)分)
問題形式:マークシート方式(多肢選択式)
問題数:無線工学(\(\,25\,\)問)・ 法規(\(\,30\,\)問)
出題範囲:
●無線工学
・無線設備の理論、構造及び機能の基礎
・空中線系等の理論、構造及び機能の基礎
・無線設備及び空中線系等のための測定機器の理論、構造及び機能の基礎
・無線設備及び空中線系並びに無線設備及び空中線系等のための測定機器の保守及び運用の基礎 など
●法規
・電波法およびこれに基づく命令の概要(モールス符号の理解を含む)
・通信憲章や通信条約および無線通信規則の概要 など
合格基準:
●無線工学  \(\,87\,\)点以上(\(\,125\,\)点満点)
●法規    \(\,105\,\)点以上(\(\,150\,\)点満点)

対策方法

テキスト・参考書での独学
eラーニング

第二級アマチュア無線技士の試験対策も下位の級と同じく、過去問題参考書と過去問題集を購入したら参考書でを読み込んで、過去問題をただただ解いていくことがポイントです。
過去問については、日本無線協会HPでも直近の\(\,3\,\)回分公開されています。

独学で合格可能ではありますが、eラーニング受講で合格を手に入れる方法もあります。

 \(\color{black}{\fbox{(財)日本アマチュア無線振興協会}}\)

■eラーニング
【受講条件】
第三級アマチュア無線技士資格を持っている人
第三級アマチュア無線技士の養成課程を修了した人
【開催地】
自宅(修了試験は全国約26カ所のCBTセンターでの受験)
【講習時間】
・無線工学(\(\,29\,\)時間)
・法規 (\(\,17\,\)時間)
【受講料等】
\(\,44,750\,\)円(\(\,22\,\)歳以下 \(\,19,750\,\)円)

※CBTセンター場所や修了試験日時は日本アマチュア無線振興協会HPで確認してください。

試験頻度および日時や時期

年\(\,3\,\)回実施  \(\,4\,\)月・\(\,8\,\)月・\(\,12\,\)月

試験会場

札幌市・仙台市・東京都・長野市・金沢市
名古屋市・大阪市・広島市・松山市・熊本市・那覇市

※試験会場は日本無線協会HPで確認してください。

受験料

\(\,7,462\,\)円

受験申込や問合せ先

【東京】(公財)日本無線協会 本部
東京都中央区晴海3-3-3
TEL 03-3533-6022
【札幌】(公財)日本無線協会 北海道支部
北海道札幌市中央区北2条西2-26道特会館
TEL 011-271-6060  
【仙台】(公財)日本無線協会 東北支部
宮城県仙台市青葉区本町3-2-26 コンヤスビル
TEL 022-265-0575
【長野・新潟・長岡】(公財)日本無線協会 信越支部
長野県長野市南県町693-4 共栄火災ビル
TEL 026-234-1377
【金沢】(公財)日本無線協会 北陸支部
石川県金沢市南町4-55 WAKITA金沢ビル
TEL 076-222-7121 
【名古屋・静岡】(公財)日本無線協会 東海支部
愛知県名古屋市中区丸の内3-5-10 名古屋丸の内ビル
TEL 052-951-2589
【大阪】(公財)日本無線協会 近畿支部
大阪市中央区谷町1-3-5 アンフィニィ・天満橋ビル
TEL 06-6942-0420
【広島・松江・岡山】 (公財)日本無線協会 中国支部
広島県広島市中区東白島町20-8 川端ビル
TEL 082-227-5253
【松山・高知・高松・徳島】(公財)日本無線協会 四国支部
愛媛県松山市味酒町1-10-2 ゴールドビル味酒
TEL 089-946-4431
【熊本・鹿児島・福岡・大分・北九州】(公財)日本無線協会 九州支部
熊本県熊本市中央区辛島町6-7 いちご熊本ビル7F
TEL 096-356-7902
【那覇】(公財)日本無線協会 沖縄支部
沖縄県那覇市山下町18-26 山下市街地住宅
TEL 098-840-1816

過去数年の平均合格率および難易度

 \(\large{\color{black}{\fbox{平成27年度}}}\)

【4月】
受験者数:\(\,395\,\)人
合格者数:\(\,190\,\)人
合格率:\(\,48.1\,\)%

【8月】
受験者数:\(\,323\,\)人
合格者数:\(\,136\,\)人
合格率:\(\,42.1\,\)%

【12月】
受験者数:\(\,322\,\)人
合格者数:\(\,183\,\)人
合格率:\(\,56.8\,\)%

 \(\large{\color{black}{\fbox{平成28年度}}}\)

【4月】
受験者数:\(\,301\,\)人
合格者数:\(\,140\,\)人
合格率:\(\,46.5\,\)%

【8月】
受験者数:\(\,269\,\)人
合格者数:\(\,118\,\)人
合格率:\(\,43.9\,\)%

【12月】
受験者数:\(\,284\,\)人
合格者数:\(\,131\,\)人
合格率:\(\,46.1\,\)%

 \(\large{\color{black}{\fbox{平成29年度}}}\)

【4月】
受験者数:\(\,273\,\)人
合格者数:\(\,139\,\)人
合格率:\(\,50.9\,\)%

【8月】
受験者数:\(\,279\,\)人
合格者数:\(\,122\,\)人
合格率:\(\,43.7\,\)%

ここ数年の平均合格率は\(\,50\,\)%前後です。
第二級アマチュア無線技士の合格率は、第三級アマチュア無線技士の合格率に比べるとぐーんと低くなり難易度は一気に高くなりますが、国家資格の試験の中では比較的難易度の易しい検定試験と言えます。

 

主催・試験実施団体

名称:公益財団法人 日本無線協会
住所:東京都中央区晴海3-3-3

 ⇒ 車両・航空・船舶・電気・通信に関する資格一覧 陸,空,海と電気,通信の安全

他の通信に関する資格をチェックしてみましょう。