ナマハゲ伝導士認定試験とは、男鹿の独自の文化であるナマハゲの風習や行事を正しく理解し、観光振興に繋げることを目的としています。
ナマハゲについて深く知りたい、本質について探求してみたい人におすすめの試験です。

ここでは、試験日程や試験内容とテキスト、難易度についてお伝えします。

資格または検定試験名

ナマハゲ伝導士認定試験(民間資格

ナマハゲ伝導士認定試験とは

多くの謎が残され、現在も継承されている「ナマハゲ」の風習や行事は男鹿の独自の文化です。

ナマハゲ伝導士認定試験とは、男鹿の独自の文化「ナマハゲ」の風習や行事を深く正しく知り、内外に対して保存伝承に役立て男鹿の観光振興に繋げることを目的としています。

ナマハゲについて深く知りたい、本質について探求してみたい人は、試験に向けての研修会(なまはげ館・伝承館見学)や講義(講師によるナマハゲ全般の解説)に参加して、ナマハゲについて学んでみましょう。

受験資格

中学生以上

※ただし、中学生は保護者の同意が必要です。

試験内容と受験対策方法

試験内容

ナマハゲ伝導士認定試験は試験当日、視察研修講義を受けた後に試験が行われます。

≪当日のスケジュール(予定)≫
■8:40~9:00 男鹿温泉郷内にて受付
■9:05~9:20 スケジュールの説明
■10:00~11:00 視察研修(バスで移動)男鹿真山伝承館・なまはげ館 等
■11:30~12:00 講義
■12:00~12:40 昼食休憩
■12:45~15:25 講義
■15:25~15:40 質疑応答
■16:00~17:00 試験

講義内容:ナマハゲの行事・由来・装束などナマハゲに関わる事
試験方法:筆記試験
試験時間:\(\,60\,\)分
試験内容:ナマハゲの歴史やナマハゲの面、男鹿のナマハゲの継承状況 等

対策方法

受験手続きが完了後、講義テキストが事前に送られてくるので予習しておきましょう。
予習をしておくことで、当日の視察研修と講義の内容がスムーズに頭に入り容易の理解できるでしょう。

試験頻度および日時や時期

年\(\,1\,\)回実施  \(\,11\,\)月 もしくは \(\,12\,\)月

※詳しい日程は、ナマハゲ伝導士認定試験HPで確認してください。

試験会場

男鹿温泉郷内

※会場は、ナマハゲ伝導士認定試験HPで確認してください。
男鹿温泉郷に宿泊を希望する場合、男鹿市観光協会より斡旋してもらえます。

試験料・研修講義料

試験料・研修講義料には、テキスト代、視察研修、講義、入館料、視察研修時移動費が含まれます。

【一般】\(\,6,800\,\)円
【大学生・専門学校生】\(\,6,400\,\)円
【中学生・高校生】\(\,3,200\,\)円

難易度

ナマハゲ伝導士認定試験は、受験者数や合格率は非公開となっています。
しかし、この試験は選抜するタイプの試験ではないので、試験前の講義を真面目に受ければ合格できるレベルの試験だと言われています。

主催・試験実施団体

名称:一般社団法人 男鹿市観光協会  
住所:秋田県男鹿市船川港船川字泉台66-1

 ⇒ おもしろ検定一覧!自慢できて暮らしに役立つおすすめ資格

 ⇒ ご当地検定一覧 全国各地の歴史や文化を知り故郷や住む街の魅力を再発見!

他のおもしろ検定やご当地検定もチェックしてみましょう。